株式会社タフス

成人の日

1月15日は成人の日

・・・というのは、2000年に改正され、終わってしまったことなんですね。

そして、もう二度と、15日に成人式を行うことはなくなったわけですが、
自分はちょうど改正のあった2000年に成人式でした。
確か、1月10日で、雪が降っていたように記憶しています。
「別に祝日は固定でいいのでは・・・」と思いながら式に参加しました。

今年は1月14日で、昨日が成人の日でしたね。
爆弾低気圧による大雪での成人式、大変だったと思います。

ハッピーマンデー制度は、誰が「ハッピー」なのでしょう。
考えれば考えるほど分からなくなるばかりですね。
そんなことより、誰もが保持する権利を行使できる法を制定願いたいものです。
(例えば有給休暇を有意義に利用できるとか…笑)

話が逸れましたが、
成人された皆様、おめでとうございます。

いきなり何かが変わるわけではありませんが、
成人するということはどういうことなのか、
これからどのような責任を負っていけばよいのか、
しっかりと考え、自分の道を進んでいってください。

自分のような未成熟人にはならぬよう…