心配り
先日お世話になった方の結婚式へ招待を頂きました。
嬉しい事に同じ時期に複数の方が挙式されたのですが
自分の時の結婚式と合わせて、心配りの方法というのは
人それぞれ違うものだなと思いながら参加させて頂いています。。
例えば会場の雰囲気だったり、料理だったり、サプライズだったり。
その人のこだわりを感じられます。
やっぱり、こだわっているだけあって心に響くものが違います。
みんながみんな潤沢な予算と時間があるわけではないでしょうから
限られた中で創意工夫されたいらっしゃると思うのですが
参加する度に「こういうおもてなしの方法があるんだ」と感心させられます。
こういう気づきを仕事でも活かしていきたいなと思った次第でした。
気配りの方法。視野は広く!