SP3インストールしてみました。
5月7日にMicrosoft社からWindowsXPのSP3がリリースされたので、
端末にインストールしてみました。
残念ながら、私の端末はAdvanced Micro Devices(AMD)製プロセッサを搭載した
端末ではないため、再起動を繰り返すことはありませんでした。
#ちょっと残念
なお、今回SP3をインストールすることによっての新機能は、以下の4点だそうです。
#詳しい説明を書いていると私が寝られなくなりそうなので、今日はご勘弁を
・Network Access Protectionとの互換性
・プロダクト・キー不要のインストール・オプション
・Kernel Mode Cryptographics Module(カーネル・モード暗号モジュール)
・「ブラック・ホール」ルーター検出アルゴリズム
それと、SP3をインストールすることによって、
Windowsとアプリケーションの性能全体を少しアップするとのことですが、
まだ、インストールして数時間しか触ってないので、
その感想は、次回ということで
今度はAMD製プロセッサを搭載した端末で、
SP3をインストールして本当に再起動を繰り返す不具合が起きるか、
試してみたいなぁと思うlionsblueなのでした。