株式会社タフス

スタッフのちょっとした日常BLOG

火遊びしたい

真っ暗な中、ゆらゆらと揺れる炎、パチパチと爆ぜる音…いいですよね、焚き火。
ノルウェー公共放送NRKが焚き火だけの動画を公開するくらいなので、焚き火に心惹かれるのは私だけではないのでしょう。
# NRKは子猫動画もあり

ステイホーム的な昨今、キャンプ動画をYouTubeで観まくっています。
キャンプ流行りで動画も選り取り見取り、芸人の方が目立ちますが一般の方も多数。
テント・タープ設営、ロープワーク、火起こし、料理、ギア(道具のことをこう言うらしい)…切り口も様々です。
こういうの観てると自分でも行きたくなりますね。
焚き火をいじりながらまったり酒飲みたい。

20年近く前のギアをいくつか持っています。
古いギアは重い・嵩張るというデメリットはありますが、私は車で行くので大した問題ではありません。
消耗品ではないものは現役で使えます…問題なく使えるんですけど、目にした最新の軽量ギアも気になり出してます。
形から入る私は比較的安価なギアをポチポチポチポチとしちゃったりするわけです。
あれよあれよと毎日のように箱が届くわけです。
物流に携わる皆さんありがとうございます。

近々デイキャンプに行くことになりそうです。
本当は一人で泊りで静かにやりたいのですが、家族に買い揃えてるの見つかってますし、夏休みですしね。

カルピス

お疲れ様です。ブログデスク担当です。

我が家にはいまカルピスの原液があるのですが、
サイズが業務用の1リットルなのです。

なぜかというと、おっちょこちょいのブログデスクが
よく確認しないないままAmazonで購入してしまったからです。

ちょっと普通のカルピスよりお値段が高いな、とは
思ってたんですが「これはきっと高級なカルピスに違いない!」と
大変残念な勘違いをしておりました。

アレンジレシピを見ながら、シャーベットを作ったり
ゼリーを作ったり、炭酸で割ってみたりと、せっかくなので色々
挑戦しております。

もしご家庭に眠ったままのカルピスがありましたら、ぜひ
アレンジレシピを検索して、試してみてくださいね!

挑戦:釣り

 

最近多摩川で釣りをするのにはまっています。

初心者なので一から勉強中なのですが中々奥が深くて難しいです。

道具からしても竿、ルアー、餌、リール、ライン等、、何十種類もありそれを環境に合わせて組み合わせて使わないといけませんし、ルアーの付け方、場所の選び方すら何通りもあるのでかなり勉強が必要となります。

ですが、それらがフィットして魚が釣れた時は最高に面白いんだろうなと思います。

※私はまだ釣ったことがないのですが、、

魚が釣れなくても川辺で座ってぼーっとしているだけで楽しいので私にはぴったりな趣味になりそうです。

健康

健康診断にて、20台前半から血液ドロドロの最低ランクEを記録・・・

食事制限は厳しそうなので地道に軽い運動だけがんばります

風呂掃除

 この時期になると定期的に風呂掃除をしないと、カビが増殖します。

冬はそこまでカビは発生しませんが、夏はやはりすごいことになります。

特に私の場合は視力が低いので、裸眼で風呂に入るとカビの存在に全く気づきません。

たまたま眼鏡をかけた状態で風呂に行くと気づきます。

そして、最近掃除しましたがそのおかげで背中が痛くなりました。

少しずつ年を取ってきてる感じもしてる夏でした、、、

ネコの展覧会

猫好きの方はご存じかもしれませんが、
猫の展覧会があるのをご存じでしょうか。

その名も「ネコがかわいいだけ展」。

結構前ですが私は一度だけ言ったことがあります。

昨今のコロナ渦でもディスタンスを保った形で開催するらしいです。
外出がすごく減っているので十分に気を付けた上で行ってみようかなぁー。
と考え中です。

夢の国

お疲れ様です。ブログデスク担当です。

突然ですが、自分はそれなりにディズニーリゾートへ
たびたび遊びに行っておりました。

今月、前代未聞の休園から復活したディズニーリゾートの様子を
SNSなどで見てると、普段では考えられない空きっぷりに
連日驚いております。

え、あの超人気アトラクションがたったのxx分待ち?
なかなか入れないあのレストランがこんなにガラガラ?
あああ、お土産屋がまるで開園した直後の人の少なさ!

入場制限効果、すごいですね。
先月まできっと、園内は工事の音くらいしかなかったかもしれません。
キャストの皆様のおかげで、少しづつ賑わう様になったかと思うと
こみ上げるものがあります。

またディズニーリゾートで、童心に戻って遊べる日を
楽しみにしております!

大好きなおつまみ

 皆さん、お疲れ様です。

最近ですと外に飲みに行く機会も少なくなり、

自宅で晩酌を!という方も増えているかと思います。

そこで最近オンラインで「ひらお の 塩辛」が購入できるようになったので、

早速購入してみました!

やっぱりうまし!!

ただ、解凍後5日しか持たないので注意です。

まぁ、解凍して開封したら最後。。。気が付いたらなくなっちゃうんですけどね^^

スポーツジム

 だいぶ新型コロナの状況が落ち着いてきたので、3月に入会したあとほとんど休会状態のスポーツジムを覗いてきました。

「無人」ではありませんでしたが、だいぶまばらな少人数だけだったので、トレーニング再開しますかね。 外出自粛と在宅ですっかり体がなまってしまっているので…

連休

お疲れ様です。ブログデスク担当です。

連休をまもなくと控えておりますが、
皆様のご予定はいかがでしょうか・

ブログデスク担当は、東北地方への
旅行を予定しておりました。

…はい、過去形です。

コロナ禍の為、もちろん3月頃に、
旅行に行くメンバー内で中止が決まりました。

二転三転と揺れ動くGOTOキャンペーンの中、
「もし旅行を中止してなかったら、今頃
 いろいろな事でハラハラしてたのかな…」と思いつつも
やっぱり行きたかった旅行への思いは消えません。

泊まりたかったホテル、食べたかった名産物、
見たかった景色など、魅力あふれる場所へ
なんの心配もせず行ける日を、楽しみにしております。

待っててくださいねー!東北のみなさーん!