挑戦(VRボクシング)
挑戦!!というブログテーマですが、
挑戦!!というブログテーマですが、
在宅ワークが長引いてきまして、早いもので1年がたとうとしてますね。
皆さんどうですか?
いい加減飽きてきてませんか?
こんなこと言ったら出社を余儀なくされている方々に怒られてしまいますが、
本当に外に出るのが大好きな自分としてはほんと耐え時です。
さて、こんな自粛ムードの中、今の自分の楽しみは。。
自宅PCの改造!
少々お金はかかるけど、自粛でだいぶ節約できたので自分にご褒美です。
最近流行りの?中を光らせるのに挑戦してみました。
年甲斐もなく攻めていきたい毎日です!
昼間に組み上げたので少々暗いかな?って思ってたんですが。。。
夜に改めて電気消してみたらぴっかぴかでした!大満足。
いってももう下り坂な年齢なのは疑いの余地はない。
そうなると、モノや食事に頼りがちになるが、最近見つけていいなと思ったものがある。
美酢(みちょ)という韓国の果実酒。
ザクロ、マスカット、いちご、ももなどの味があり、お酢なので、基本はお酢の味。
でも、、炭酸で割る、ビールで割る、牛乳で割る、、なんでもござれな万能ドリンクなのです。
おまけに腸の具合も良くなるのでこれは手放せなくなりそう。
普段はビールとコーヒーで水分摂取の90%以上を占めているが、どうやらこれに割って入るのは間違いなさそうだ。
感染症の影響で休暇中に旅行にいけなかったのが非常に残念でした。
お疲れ様です。ブログデスク担当です。
以前布マスクを大量生産したのですが、従来の既製品のような
鼻ワイヤーがほしいなぁと常々考えておりました。
しかしもう大量作成してしまった布マスクに、鼻ワイヤーを
仕込むのは大変そう…。
同じく布マスクを作成してた友人に相談したところ
「ゼッケンテープ的なので上からアイロン固定すればOK!」と
大変お手軽な方法を教えていただきました。
洗濯で外れないの??本当にアイロンするだけでいいの??と
半信半疑で(失礼)散々質疑応答した後、物は試しとゼッケンテープで
ワイヤーを固定してみました。
日中帯は、ワイヤーが想定通りの仕事を問題なくしてくれました。
途中でワイヤーが飛び出たりもしませんでした。
そして最も心配だった洗濯も、一応1回目の洗濯は問題なく耐えられました。
この時点でようやく「ほほう、貴様やるではないか」とThe上から目線ですが
評価できました。
まだ1回目の洗濯なので、今後どうなるかわかりませんが、
引き続き鼻ワイヤー+布マスク生活をしてみようと思います!
挑戦ってことで、1年ほど前に高いお金をだして購入したSonyのミラーレスカメラが押し入れに眠ってます。
買ったものの使用したのは数回だけ。。。
コロナが落ち着いたら使ってあげたいので、今のうちに勉強して”フルオート”から”マニュアル”にレベルアップできるように頑張りたいと思います。
みなさまお疲れ様です。
私事ではありますが、8月より検査等で準備を進めていた歯列矯正がようやくスタートしました。
自分はマウスピース型の装置を使用することにしたのですが、これが驚くほど目立たないのです。
マスク必須のご時世ですから、食事の時以外は他人に口元が見られませんし、食事の際は装置を外しているので自己申告しなければバレないレベルです。(そもそも付けていても言わないと気づかないレベルでした)
そして、約1ヶ月で気づいた思わぬ副作用が2つありました。
1つは間食の激減です。
食事の際に装置を外すことに加え、食後すぐに入念に歯磨きをしないといけないため、面倒くさい気持ちが勝り3食以外食べなくなりました。
ダイエット面ではメリットになりそうな響きですが、裏を返せばこまめに栄養補給をしにくくなるので筋力アップとの相性は良くないかもしれないです。(プロテインドリンクくらいならストローを喉奥に突っ込んで歯に触れないように飲めなくもないですが)
2つ目は腹痛です。
原因は個人的な推測ですが、装置を外すとやはり歯に違和感があるため、あまり噛まずに食事するようになったのだと思います。
結果胃腸に負担がかかり、不調であることが多くなりました。皆さんも食べ物はよく噛みましょうね。
とりあえず最近意識してしっかり噛むようにしました。
一日20時間以上の着用で治療に2年、保定に2年と長丁場ですが、頑張ります!
寒くなってきましたね。。。
最近ダウンジャケットを買いました。
寒くなってきたのでちょっとした贅沢。
基本ダウンは安くていいやと思っていたんですが、
たまたま買う機会が急遽現れたため今年は少し奮発。
THE NORTH FACEのゴアテックス買っちゃいました。
しかもネットで買えるものではなく、抽選等でも激戦の品でした。
なんで買えたかというと。
抽選のほかにも店頭販売や、サイレントで発売してるお店もあるとかで。
たまたま弟とスポーツ店をめぐっていたら見つけました。
正直僕はそこらへん疎いのですが・・・
弟にこれはレアだといわれたのと、ダウンをちょうど買おうか迷っていたので勢いで購入。
最初着たときは感動しました。
そして次に感動したのが雨の日です。
雨をはじくはじく。
久しぶりにいい買い物をしたなと感じました。
お疲れ様です。ブログデスク担当です。
友人がカレー作りにハマっているらしく、
しょっちゅう「誰かに食べてほしい、この最高のカレーを誰かに…」と
うわ言の様につぶやいております。
どうやらスパイスにもずいぶんこだわっているらしく、
台所がスパイスであふれてしまっているという、とんでもない状況らしいです。
あまりにもスパイスを購入しすぎて、スパイス屋(※)の店員さん(インド人)に
レストランの従業員だと思われていたそうです。
※聞いた話をそのまま書いているので全く想像がつかないのですが、
どこにあるんでしょうね、スパイス屋さんって…
自分、海外旅行先のインドでしか見たことないです…
情勢が落ち着き、気兼ねなく会いに行ける状況になったら、
ぜひ友人自慢の本格お手製カレーを食べてみたいです。