株式会社タフス

スタッフのちょっとした日常BLOG

リモート勤務による運動不足解消

 4月よりリモート勤務が続いております、otです。

個人的にはリモート勤務は向いており、特別ストレス等を感じることもないのですが、通勤時間(往復2h超)がないことによる圧倒的な運動不足に陥ってしまいました。

おまけに、趣味のラーメン屋巡り(都内)も出来なくなってしまいましたので、運動不足とラーメン屋巡りを同時に満たすべく、自転車で都内にでかけ、ラーメン屋巡りをすることを始めました(週二回程度)。

千葉在住の自分が都内のラーメン屋に行くと、片道25km~40km、時間にして1.5h~2.5hかかりますので、運動量としてはそれなりにあります。自転車を長時間漕ぐことにより、胃が圧縮されて食欲が減衰するので、ダイエット効果もあります。

弱点としては急な悪天候に弱く、自身や自転車のアクシデントが起こると大変なことです。

悩みどころ

こんにちは。

今年は例年より一か月遅いですが新iPhoneの発表が明日に迫りましたね。

性能・機能を見てしっかり悩もうと思います。

体育の日

 お疲れ様です。ブログデスク担当です。

大変今更気付いたのですが、10月の祝日が消えておりますね。

たしか体育の日があったような…、と思って調べたら

東京五輪の開会式に合わせて、7月に使ってしまっていたんですね。

なんでしょうか、この

冷蔵庫にとっておいたケーキを楽しみにして帰ってきたのに、

実は数日前の自分が、どうでもいいタイミングで食べてしまっていた

ような感覚。

土日を大切にします。

挑戦

 テーマの挑戦ということで

何を挑戦するかと言うと、今月から再度自炊に挑戦したいと思います。

思い立ったらすぐ行動ってことでこれからの時期に役に立つ土鍋と具材を購入。

休日に野菜もりもりの鍋を作りたいと思います。

慣れてきたら少し凝った物にも手を出したてみたいです。

大きいスマホ

 スマホを変えてみたのその感想を。

今まで大きいスマホは使いづらそうだったので

避けていました。

コスパ良いスマホを探していたところ、

ピンと来た機種があったのですが、サイズが大きい。

悩んだ末、試しに使ってみようとなり、替えてみました。

結果は、あれ?意外となにも不自由しないぞ?という感じ。

慣れてしまえば重さも気にならず、2画面機能も有効活用できたり。

住めば都じゃないですが、慣れてしまえばどうにでもなるんだな

というのが現在の使用感です。

食わず嫌い良くないということかもしれません。

やっと涼しくなってきたと思ったら一気に寒くなってきました。

春と秋らしい気候が少なくなったと思ってましたが、おっさんの子供のころは
こんな気候で、夏と冬が極端になっただけのような気がしてます。
そういえば、昔はもっと台風(弱めのやつ)が良く来ていたと思うんですが、
今年は全然こないですね(関東限定)。
昨年の19号みたいなのに来られても困るので、来ない分には平和だなと思ってたら
週末に来るみたいですね。太平洋沿岸をひとなめにするような奴が・・・。
今年は何もごとなければよいのですが。
台風情報見てすごいなぁ。なんて言って終わるぐらいであることを祈ります。
皆様も無理をなさらぬよう、お気を付けください。

幻のパン

広島出身芸人の思い出のパン。 某バラエティ番組でその記憶を元に探し、ようやく古い資料から存在を見つけて復元した、というパンでした。 復刻版を発売!と聞いてたけど、嫁さんが近所のスーパーで発見してvゲットv  

お味は懐かしのよくあるクリームスポンジパンにザラメのジャリジャリ感がアクセントになってて美味しかったです。 自分もいくつかある子供の頃の思い出のパンやお菓子を思い浮かべていました。 どこかにあるのかなぁ?

ところで、アポロと言えば月ですが、今晩(2020/10/6)は火星がきれいでしたよ。🌟

– 火星を見つけよう(AstroArts)

初めてではないお使い

 お疲れ様です。ブログデスク担当です。

自分の買い物に行くついでに、家族からお使いを頼まれました。

先方のミッションは以下の2品です。

・8枚切りの食パン

・レーズン入りバターロール

結果なぜか、

・6枚切りのレーズン入り食パン

を買って帰っておりました。

初めてのお使いへ行く子供だっておそらく間違わないであろうに、

成人した大人が堂々とお使い一つできなかった結果に、

自分でもびっくりしました。

お使いはちゃんとメモを取りましょう。

時短料理に挑戦!

 お疲れ様です。ブログデスク担当です。

金曜ブログのテーマは「挑戦」!

ブログデスクは時短料理に挑戦しております!

参考にしているのが、かの有名なYoutuber「料理研究家リュウジ」さんの動画で、

お手軽なおつまみからしっかりした食事まで幅広くカバーされており、

動画を見ているとどうしてもお腹が空いてしまいます。

電子レンジを使っての料理が豊富にあるので、「もう一品おかずが欲しい」

という時に「短い時間で」サッと作れるようになろうと思います!

慣れ

リモートワークにも大分定着して慣れてきました。

私の場合は週3日は現場に出勤して、週2日のリモートですが、当初のリモートの新鮮さは薄れ、生産性も落ちてきたなと。

リモートワークよさは現場の作業だけでなく、自社の仕事、自分の勉強、家のことに割ける時間がグンと増え、当初は時間を有効に使おうという意識が強かったんですが最近落ちてきました。

コロナの感染者数聞いてもふーんそっかといった感じで。。

慣れって怖いですね。

季節も変わって涼しくなってきたので、またちょっと気を引き締めて過ごしていこうと思います。