カレー
お疲れ様です。ブログデスク担当です。
職場の近くに、大変美味しいカレー屋がオープンしておりました。
あまりの美味しさに意気揚々と連日通いつめた所、
あっという間に顔を覚えられてしまいました。
美味しすぎてがっつきながら食べていたので、
大変お恥ずかしいですね。
コロナ渦で外食産業の方々も厳しい思いをされていると
存じますが、是非今後とも贔屓させて頂きたいです。
お疲れ様です。ブログデスク担当です。
職場の近くに、大変美味しいカレー屋がオープンしておりました。
あまりの美味しさに意気揚々と連日通いつめた所、
あっという間に顔を覚えられてしまいました。
美味しすぎてがっつきながら食べていたので、
大変お恥ずかしいですね。
コロナ渦で外食産業の方々も厳しい思いをされていると
存じますが、是非今後とも贔屓させて頂きたいです。
Windows 10のプレビュービルド 21387でIE11が削除されたという話があったので、
興味本位で試しに自分のPCをInsider Preview版にしてみました。
手順としては、
[Windowsの設定] – [更新とセキュリティ] – [Windows Insider Program] の「開始する」で
Windows Insider Programに参加したMicrosoftアカウントを紐づけるぐらい。
さすがに普段使いのPCは安定稼働して欲しいので、使用頻度の低いPCでお試ししていますが、
アイコンが変わったり、タスクバーに天気予報出たりと見た目がかなり変わるなぁと。
バグをくらう可能性があるので、やる際は自己責任にて。
こんにちは。
最近、子供がトランプの神経衰弱を覚えました。
カードをめくって、同じカードをそろえる
神経が衰弱してしまうあのゲームです。
まだ小さいのでカードの場所もあまり覚えられず、
同じところを何回もめくりがちですが
カードが揃うと嬉しそうにしています。
こういったカードゲームが出来るようになってきたので
なにか子供と一緒に楽しめるボードゲームなどを
探してみようと思います。楽しみ。
さて2021年も5か月が過ぎようとしていますが、ついにお店での
アルコール提供の取りやめにまでなって全然居酒屋さんに行ってません。
そもそも、コロナ対策もありわいわい騒げるわけでもなく
リスクを避けるため一年以上行ってないわけですが。。。
もしかすると同僚は「めんどくさいおっさんから誘われなくなった。よかった!」
とか思ってるかもしれないですが
(呑んでも呑まなくても面倒なおっさんなので弁明もできません(汗)
ワクチンの接種も進んできているようなので早く今までのように
居酒屋に行けるようになりますように。
テレワークで気を抜くとすぐ猫背になってしまいます。デスクチェアに座ってやっていますが、いい感じの姿勢を維持するのが難しいです。
今座っているものはだいぶ年季の入ったもの。買ってから五年近くになり、きしみ音が鳴るようになりました。そろそろ買い換えの時期かもしれない。
お疲れ様です。ブログデスク担当です。
全国的に少し早めの梅雨入りが始まり、
今年は物理出社が多い理由から、長傘を購入しました。
小雨の日にテスト的に利用し、
「よしよし、これからの梅雨も頑張ってくれよ!」
と、好感触の使い心地に大満足。
翌日の晴れ間に外で干していた所、
傘の傍に立てかけていた自転車が強風で転倒し、
1日しか使用してない長傘が、修復不可能なまでに壊れました。
己の愚かさに、もう笑う事しかできませんでした。
人間って、どうしようもないと笑っちゃうんですね…。
また長傘を買える楽しみがあるね!と、家族からは
謎の慰めを頂きました。
まだまだ梅雨はこれからですね。
帯状疱疹が顔に発症しました。
常連のスーパーにロッテの梅ガムとブルーベリーガム味のラムネが売っていたので、気になって早速購入してみました。
まずは、梅ガム味。
記憶の中のガムの袋を開けた時ほどの匂いは感じません。
しかし、食べてみると『おっ、梅ガム、梅ガム』と声がでるレベル!!
次に、ブルーベリーガム味。
こちらも記憶の中程の匂いは感じません。
食べてみるとこちらは声がでる程ではありませんが、ほぼ記憶の中のブルーベリーガムの味です。
どちらも鼻を近づけた時の匂いと味の再現性はかなり高いと思いましたが、個人的には梅ガム味の方に軍配を上げました。
気になった方は、試してみてはいかがでしょうか!!
近頃、音楽を聴く習慣がめっきり減ってしました。
そこで、たまには歌える曲でも増やそうかな?できればメジャーな曲がないかな?
と流行りの曲を探してみました。
気に入った曲がみつかったところまでは良かったのですが、
最新の流行りの曲と思って聞いていた歌は
2年前の歌でした…。
もともと流行についていけるタイプではなかったですが、
もう少し、いろいろな情報にアンテナを向けられるように
したいですね!
ちなみに、曲はOfficial髭男dismのイエスタデイでした。
なお、覚えた後、アルバム曲やんけ!?とも、なりました…。
この日のブログを書いてみることになったので、運命を感じ何の日かを調べてみた