適度な運動のおすすめ
こんにちは
コロナ禍のなか、運動不足に陥りがちですが、何かしら体を動かした方がいいですよー。
こんにちは
コロナ禍のなか、運動不足に陥りがちですが、何かしら体を動かした方がいいですよー。
お疲れ様です。ブログデスク担当です。
ふと通りがかった店に、ガチャガチャが置いてありました。
最近のガチャガチャは、面白い視点のミニチュアやおもちゃが
多くあり、ついつい欲しくなって回してしまいます。
この日見かけたガチャガチャは、
お風呂のお湯張りボタンで(もうこれだけでも十分面白い!)
ボタンを押したら実際のメロディが流れるそうです!
https://twitter.com/ip4_cpsl/status/1377093794013839361
マグネット式なので冷蔵庫等にくっつけるらしく、
やはりついつい、回してしまいました。
家のデスクにくっつけて、気が向いた時にポチっと
お風呂が沸いた音を流しています。
なんとなくクスッと笑えちゃうので、面白いです。
皆様もお見かけした時は、是非ゲットしてみて下さい!
ここのところのキャンプブームで、勢い余って山を買っちゃったりする人いるみたいですね。
私は山を買ってはいませんが、これからキャンプ場にしようと開拓をしている人のお手伝いをしはじめました。
普段力仕事をしないので、丸太を切って運んで…なんてことをしていると、翌日はバキバキの筋肉痛になっています。
キャンプ場開業までは自由に使っていいということなので、朝から夕方まで開拓をしつつ、夕方からは何もない中での野営を楽しんでいます。
ただ今年は週末に天気が悪いことが多いので、開拓&キャンプに行けないことも多いんですよね。
ひと月行けない間に簡易的なピザ窯出来てました。
こいつで焼いたピザはこれまで食べたことのない美味しさでした。
夏休みはずっと開拓に行こうかなんて思いつつ、まだ夏休みをとれていません。
家人からは人の土地の開拓をするより自宅の庭をどうにかしろと思われているに違いないので、月一は庭のお手入れをするようにして様子をうかがっています。
お疲れ様です。
梅雨が明けて一気に暑くなりましたね。
さんざん言われていますが、屋内でも熱中症になるリスクはあるので水分補給等しっかりと心がけましょう。
本題ですが、少し前に人生初の舞台観劇をしました。
このご時世ですので収容人数等の制限や最前列の封鎖等はありましたが、独特の雰囲気や生で見る役者さんの演技がとても印象に残っています。
今回は友人からの誘いがきっかけだったのですが、機会があれば自発的にもいろいろ観てみたいです。
梅雨が明けて、暑い夏がやってきました。
我が家は夏バテ予防として、朝昼夜のごはんを白米から玄米に切り替えました。
玄米は、ビタミンB1が多く含まれており疲労回復を促してくれる効果があるそうです。
夏バテ対策としては、食事だけではなく十分な睡眠、適度な運動、水分補給が大事だと言われているので、しっかり対策しながら夏を乗り切りましょう。
東京オリンピックが始まりました。
お疲れ様です!毎日暑い日が続きますね。。。
私はこんな日に備えて6月に
エアコンの掃除をしました。
養生テープなどの掃除用具を購入して
自分で掃除したのですが
掃除前後で空気の冷たさや匂いが大きく変わって驚きました。
お疲れ様です。ブログデスク担当です。
暑い日差しの中、逃げる様に喫茶店に駆け込み
アイスコーヒーを注文するも、
ガンガンに冷房が稼働してる店内では、数十分もしたら
「寒い…」と感じてしまい、そそくさと退店する。
そんなおバカをここ一週間で何度も繰り返しております。
全部、夏のせいです。
こんにちはotです。
リモート勤務生活も早一年余、我々IT業界に限ってはコロナ収束後もリモート継続を基本とする企業もちらほら。
ということで、我が家でも長年のセミゴミ屋敷生活を抜け出すべく、断捨離を断行しました。
書籍、CD、衣服から様々な化粧箱(PCパーツやらゲームやらなんやらの空き箱)、なんやらわからないものまで捨てに捨て(ちゃんと分別して、迷惑にならないよう小出しに捨てました)、無駄な物がほとんどない部屋が出来上がりました。
長年セミゴミ生活してたのに、掃除機や拭き掃除は毎日当たり前、フローリングのワックスがけを二週に一度する掃除大好き人間になりました。あとは、この状態をどこまで継続出来るか、もっとキレイに出来るかの戦いです。
断捨離して後悔したのは、Before AfterのBeforeの写真を撮っておけばよかったなと。あまりにきちゃないので、撮る気起きなかったのです。