運動
最近、運動を行っていないせいか、また太り始めました。
原因は明確で、運動しないに食べる量と飲む量は変わらないからです。
とはいえ、コロナが流行っているので、ジムに通うのは少し怖いです。。。
とはいえ家でやるには重量や鍛えるポイントによっては設備が足りず・・・
何かいい案はないのかなと最近思っています。
とはいえ行動しなければ今のままなので
自宅で筋トレを再開しようと思います。
早くコロナを気にせずいろんなことができるようになりたいですね。
最近、運動を行っていないせいか、また太り始めました。
原因は明確で、運動しないに食べる量と飲む量は変わらないからです。
とはいえ、コロナが流行っているので、ジムに通うのは少し怖いです。。。
とはいえ家でやるには重量や鍛えるポイントによっては設備が足りず・・・
何かいい案はないのかなと最近思っています。
とはいえ行動しなければ今のままなので
自宅で筋トレを再開しようと思います。
早くコロナを気にせずいろんなことができるようになりたいですね。
こんにちは。motです。
テレワークになり、運動不足で体重がどんどん増加傾向。
このままじゃまずい!と思い、最近ウォーキングを始めました。
1日30分以上を毎日歩くようにしているのですが、やり始めは相当苦しく嫌々ながらだったのが3か月経過し歩かないと落ち着かないぐらいに成長。
ウォーキングをして初めて気づいたのが、歩いてると段々頭がすっきりして気分が爽快になること。家に引きこもってるだけだと、どんどん気分が悪くなっていく感じでしたが運動って大事なんだと改めて気づかされました。
みなさんにもおすすめです(^^)/
いやあ、そこまで弱っているとは思いませんでした。
ワタクシの三半規管。
初めてユニバーサルスタジオジャパンに行ったんですけど。
柄にもなく「ウェーイ」とか無理矢理テンション上げてアトラクション回ったんですよ。
ほとんどの乗り物でガチ酔いしたぢゃない(´・ω・`)ウッ
映像と乗り物の組み合わせはヤバい。
思い返せば数年前、家電量販店でのVR体験とかでもダメだった気がする。
ちなみに一番酔ったのは最後に乗ったハリー・ポッ◯ーのやつでした。
ホウキに乗って飛び回るハリーに「デスイーターより◯き気をどうにかしてくれ!」と懇願してましたよ。
とても楽しかったです。
お疲れ様です。ブログデスク担当です。
ユニクロさんでウルトラライトダウンジャケットを新調したところ、
職場のメンバーと色がかぶってしまいました。
ユニクロさんあるあるですね。
スーパーのレジや、お店のエレベーター、駅のエスカレータなど
たまに同現象が起きてしまい、ちょっとだけ気まずくなりますよね。
職場メンバーは「みんな量産型なんですよ」と笑い、
こちらもつられて笑ってしまいました。
ホコリがまうのが気になり、空気清浄機を買おうかと思って早数か月、やっと購入しました。
なかなか買わなかったのはどれにしようかと迷ったためで、
結局えいやっでとりあえず買ってみるかと、DAIKINのにしておきました。
加湿機能なども要らないので、シンプルなタイプの空気清浄機です。
自動運転にしていますが、
通常は静音モード、さすがに音はするも気にはならないレベル。(私は横で寝れるぐらい)
バタバタしてホコリがまったであろうときはエアコン稼働時ぐらいの音で動いてる感。
ご飯食べたりするとニオイセンサーでこれまたエアコンぐらいの音で動きます。
あとは、出しっぱなしにしているモノが多いとホコリが増えるとか聞いたので、
部屋のモノを片づけないとなぁ。
本とか山積み状態なもので、こっちは思いつつも早数年。。。
こんにちは。
もうすぐクリスマスがやってきますね。
子供へのプレゼントをなににしようか絶賛お悩み中です。
知育系のおもちゃのタブレットやPCみたいなものがありますが、
最近の子はyou tube見たり、ソシャゲをやったりしているので
なんかもうおもちゃのなんて物足りないのでは?と思ってしまいます。
クリスマス当日の朝にプレゼントが置いてあるを今年もやる予定です。
さて、12月に入りました。
子供の頃は楽しみで仕方がなかった年末年始!
クリスマスにプレゼントもらって、年末の掃除を手伝えばお年玉!
普段食べない美味しい(嫌いなもののほうが多いですが)物も食べれる!!
なんてワクワクしてましたけど、今は真逆で戦々恐々としてます。
クリスマスにプレゼント買って、お年玉の準備して
普段食べないようなものも買って(しかもお正月価格)、
1月中旬に乗った体重計がミシッと音を立てた(一応壊れてない)
今年も恐怖の年末年始が始まります。さてボーナスもらえるように頑張ろ~
最近、散歩するようになりました。
週末に新宿や渋谷あたりの街中に出て、5~6kmくらいを目的もなくぶらつくのが好きです。街ごとに人の雰囲気や年齢層ぜんぜん違うなぁみたいなことを思いながら。
健康にいいですしできるだけ続けたいです。
お疲れ様です。ブログデスク担当です。
久しぶりに口内炎になってしまい、飲食も会話も苦しいです。
食事中に口内を噛んでしまった事が原因です。
自分の上司は、口内炎になった事が無いらしく、
いくら口内を噛もうが悪化する事が無いそうです。
いわく「アルコール消毒してるからね!」(お酒大好き)との事。
そんな上司を見ているので、口内炎になる度にアルコールの力に
頼りたくなってしまいますが、たぶんそんな都合のいい事はないと思ってるので、
おとなしくビタミンや牛乳を摂取し、胃に負担のかからない物を食べ、
早寝を心掛けようと思います。
早く治って~。