今年も残り数日です
今年ももう残すところあと数日、現場によってはあと数日で仕事納めですね。
12ヶ月と聞くと長いように感じますが、感覚としてはあっという間に過ぎ去る気がします。
私は自主規制があった年は気が付けば年が明けていた、なんてこともありました。
今年は皆さんにとってどんな年だったでしょうか、いいニュースもあり大きな事件もあり色々あった年だと私は感じています。
来年も良いことも悪いことも起きると思いますが、皆さんにとっていい年になりますように。
今年ももう残すところあと数日、現場によってはあと数日で仕事納めですね。
12ヶ月と聞くと長いように感じますが、感覚としてはあっという間に過ぎ去る気がします。
私は自主規制があった年は気が付けば年が明けていた、なんてこともありました。
今年は皆さんにとってどんな年だったでしょうか、いいニュースもあり大きな事件もあり色々あった年だと私は感じています。
来年も良いことも悪いことも起きると思いますが、皆さんにとっていい年になりますように。
近所を歩くと、ここにあったお店潰れちゃったのか、とか
更地になってるけど、前に何があったっけ。。。
となることが最近多かったのですが、
駅前の閉店した居酒屋の場所に、某バーガーショップが出来ると
いう張り紙を見て、とても嬉しくなっています。
このバーガーショップは潰れないように
ちょこちょこ行きたいと思います。
お疲れ様です。ブログ担当です。
急な冷え込みに体力がどんどん低下していく事を実感しています。
というわけで急遽こちらの「まるでこたつソックス」を購入いたしました。
靴下サプリ まるでこたつ
https://shop.okamotogroup.com/ic/kotatsu
足首のツボを刺激するとか、発熱素材とかいろいろ書いてありますが
自分が一番気に入ったのは
膝までくしゅくしゅふわふわの記事が伸びてあったかい
という部分でした。
いままであまり足元の冷え対策に「こだわりの靴下を履く」という
選択肢がなかったため、しっかりとした靴下に感動しております。
友人にも薦めてみたところ「不思議と寒くない」という感想をもらい、
サイトに書いてある効果もおそらくあるのだろうと思いました。
足元の防寒対策が甘い方は、是非ご検討ください。
最近フットローラーを購入しました。
足裏で転がすと痛気持ちいい刺激がクセになります。
早いものでもう数日たてば、今年も終わってしまいます。
今年は昨年に比べるとだいぶコロナの影響は少なくなったなと感じます。
とはいえまだまだ、油断できる状況ではないです。
最近、家族がコロナに感染しました。
ホテルで約5日間すごして、帰ってきたのですが、そこから約1~2週間、コロナが治ったにもかかわらず、声がガサガサに枯れていしまっている状況でした。
人によって、さまざまな後遺症が残っていたりするようでした。
ここに来て初めて家族が感染して、まだまだ油断できる状況ではないなとおもいました。
あらためて感染予防をしっかりすることをこころがけて、
年末年始を過ごしていきたいなと思っています。
お疲れ様です。ブログ担当です。
冬に備えて粉末ココアをたっぷり購入したのですが、
飲む度に悩んでいる事があります。
飲むタイミングで常にココアが沈殿している件
妙に薄味だなと思っていたらココアの上澄み液を
飲んでいただけという事実に何度絶望したか……。
飲む度にコップをくるくる回すのは、火傷や
こぼしに繋がるので極力避けたいです。
もう理科の実験で使用した磁気撹拌機が切実に欲しいです。
粉末ココアを販売されているメーカー様、なにとぞ、
なにとぞ沈殿しない粉末ココアを開発してくださいませ。
こんにちはjimmyです。
以前から乗ってましたが今年になり自転車で走るのはまりまして初めて泊りで
お出かけにチャレンジしました。
目的地は茨城県の霞ケ浦でショートコースではありましたが、一周いたしました。
泊りのうれしい部分は疲れていても帰りを気にしなくてもいいところ。。。総距離
は今年の最長に近い115kmくらいでした。
サイクリングロードも整備されていたすごく良かったので、温かくなって日が伸び
たら日帰りでも行ってみたいスポットでした。