株式会社タフス

スタッフのちょっとした日常BLOG

寒い朝は「富士山」が綺麗です。

 12月に入り冬本番となりました。
昨年の今頃はもう少し暖かかった記憶があるのですが、今年はメチャクチャ寒いですね。

   *can not create thumbnail

 特に寒い日の朝、一つだけ楽しみがあります。
こんな日には、私の住んでいる府中市からでも「富士山」がくっきり・はっきりと見えます。
朝の早い時間で、お天道様の日が「富士山」に当たって、綺麗な朝焼けを見た日は何か得をした感じになるものです。
こんな日は、自転車に乗って通勤している時から会社に行くことが楽しくなってしまい、また、仕事をしていても普段よりもテキパキと効率良く仕事をこなしている感じになってしまいます。

これは「富士山」のご利益なのでしょうか。

朝起きて、今日は特に寒いなと感じた時は、「富士山」が特に綺麗です。
寒さなんか、忘れてしまうほど綺麗に見えます。

◆ 11月22日のアルバム 『高尾山から見た富士山/AM8:00ごろ』 ◆
*can not create thumbnail *can not create thumbnail
*can not create thumbnail *can not create thumbnail

暖房器具

現在、何を買うか迷っています。
候補は以下の通り。

メイン:エアコン、ガスストーブ、石油ストーブ、ハロゲンヒータ
サブ:こたつ、ホットカーペット、電気ストーブ

その中で、石油ストーブは契約上使用できないのと、ハロゲンヒータは部屋全体が温まらなさそう&燃費が悪いという事で、エアコンかガスストーブで迷っています。ファンヒーター系は喉に悪いかなぁという理由で考えていません。
サブの暖房器具は、こたつ(私)vsホットカーペット(嫁)という事で家族会議中です。
どうしようかなぁ・・・

お酒の友

お酒の肴で出されたら、目がキラキラしてしまう物。
それは、これです。

20081204-hoya.JPG

ホヤ、ほや、海鞘(これか?IMEの変換では出てこなかった)
好きな人少ないんですよね〜、くせがあるから。。
偶に居酒屋で食べますが、元々好きな人じゃないと食べれないなーって味がしますね。
「本日のお勧め」とか、「今朝水揚げ、新鮮」って書いてあってもちょっとキツイかもしれませんね。初めて食べるのがこれじゃ好きになれないのもわかります。
(昔自分もあまり好きではありませんでした)
なぜ好きになったかといえば、ホントに採れたてのホヤを、その場で捌いてもらって
食べたんです。これがうまい!
もうそれ以来仙台の思い出には欠かせないものになってしまいました。

今回買ったのは、ボイルしてあるホヤですが、お勧めは冷凍のホヤ。宮城ふるさとプラザで買いました。冷凍だから味はどうなんだろとちょっと疑っていましたが結構いけました。

勿論酢の物にします。嫁さんの実家から美味しいお酢を頂いたので
それで食べると。。もうたまりません!(表現できません)

誰にもありますよね。目がない食べ物。

MS08-067

最近、現場のKマネージャーが運動し、見る見る痩せているなか、
いまだメタボ街道まっしぐらのlionsblueです。

さて、月日が経つのは、早いもので、師走へと突入しました。
来年の3月には29歳と三十路への足跡が近づいてきています。
私も、Kマネージャーのように痩せたいものです。

では。ここからが本題。

もう、既に皆さんご存知かもしれませんが、
10月24日にMicrosoftから定期外リリースされたMS08-067ですが、
MS08-067の脆弱性を悪用したワームの感染が拡大しているとの事です。

【MS08-067】
http://www.microsoft.com/japan/technet/security/bulletin/MS08-067.mspx

【セキュリティ アドバイザリ】
http://www.microsoft.com/japan/technet/security/advisory/958963.mspx

MS08-067を適用していれば問題ないのですが、
適用していないとワームに感染する可能性があるとの事です。

もし、適用していない方がいましたら、
このブログを閉じて早急に適用しましょう。

日々の出来事・・・それは携帯!

日々の出来事それは、朝起きて携帯をいじる事・・・。

私は、携帯を目覚まし時計代わりにしているので、
ねむい中朝一番に携帯をいじります(f^_-)-☆

そして、コロプラの隕石チェックをします。
※コロプラとは・・・某サイトでひそかにはやっている
 携帯ゲーム!?です。

きっとこの掲示板を見た方は自分も心当たりがある!
という方もいるかもしれませんが、上記作業をした後に、
私は30分だけまた寝ますZzzz・・・。

ただの2度寝は危険なので、携帯の目覚ましは
2度設定にし、ほぼ同時にテレビがつくようにしています。
これで眼が覚めます。
※皆さん2度寝には注意しましょうね(笑)

・・・はて?何の話をしてたやら・・・。

という事で、日々の出来事としては朝市で携帯いじりです。

でわ。

「女郎蜘蛛」の思いで

 女郎蜘蛛(じょろうぐも)が3匹、巣を張ってじっとしている。

   *can not create thumbnail

 女郎蜘蛛に近づいても逃げようとしない。
ただ、じっとして飛んでいる赤とんぼが網に掛かるのを待っているようだ。

よく見ると、誰かに似ている。
私が大好きでプロレス界の大スターであった、あの東洋の神秘「ザ・グレートカブキ」だ。
花道を颯爽と歩いてきて、そして、リングに上りヌンチャクを振り回す姿は、格好良い。
足は地下足袋姿で、動きは忍者そのもの。
得意技は、赤や緑の毒霧を対戦相手の顔に吹きかける、必殺技だ。
でも、体が小さいので捕まるとボコボコにやられてしまう、悔しかった。

 昔、プロレスが大好きで、テレビに映った「ザ・グレートカブキ」を右手拳に力を込めて応援していた時代を懐かしく思い出していました。

◆ 9月23日のアルバム 『小川の辺で』 ◆
*can not create thumbnail *can not create thumbnail
*can not create thumbnail *can not create thumbnail

1ピン?

タイトルに殆んど意味はありません。。。
やってしまいました。。
あまりいいことじゃないですね。

1等

ボウリングの大会で優勝しました。
大変喜ばしいことで、団体戦も優勝。

ただ、、、、、、、、
みんなで楽しむボウリング大会で、
老若男女問わず楽しんでました。。。。。。。。。

適度にやるつもりが力を抜けば抜くほど、、、、
ストライクの山(−−;

本当の玄人の道はまだまだ遠いです。。。
とほほ。

楽をしたいと思ったら、技術を覚えるチャンスです。

最近忙しく、横着というか楽すること覚えたいと思っている最中で、昔スキップしてきちんと覚えていなかった事を復習中です。

とりあえず、UNIXではスーバーユーザーになるために su コマンドを実行、パスワードを入力するのが面倒くさい。直接rootでログインする様にしていたけど、そのままにしておく訳にいかないし、元に戻すのも面倒。

ということで、こっそり設定しておいて、たいていの人にばれない方法のRBACで自分のユーザーにroot権限を付与してしまおうというわけです。

sudoの方がもっと手間も、設定も簡単な感じではありますが、solarisではせっかくなのでRBACを使い、この際マスターしてしまおうというわけです。
(そういえば、昔 sudo を”スドー”って呼んでたやつがいたな。。。どこの須藤さんだよ!って突っ込んでおきましたが)

とりあえず横着の設定。

vi /etc/user_attr


my_username::::type=normal;profiles=Primary Administrator <— data-blogger-escaped-p=””>


横着の設定なので、当然roleなんて作成しません。

後はコマンドの前に、pfexecをつけるだけ。

普通だと。

% /usr/sbin/newaliases
Permission denied (real uid not trusted)
%

RBACを使えば、

% pfexec /usr/sbin/newaliases
/etc/mail/aliases: 13 aliases, longest 10 bytes, 155 bytes total
%

RBACの目的に反する使い方でした。

サッカー観戦

ども。
埼玉西武ライオンズのパレードを何度も見直し、
毎回笑顔のため口角が上がってしまうlionsblueです。

さて、日曜日に埼玉スタジアムにレッズの試合観戦に行ってきました。
レッズの試合を見るのは1年前の天皇杯の対愛媛戦以来。
そう、久しぶりのサッカー観戦です。

今年は、我が埼玉西武ライオンズが絶好調だったため、
なかなかレッズの試合を見に行く機会が無かったのですが、
今回は、たまたま運良く知り合いの人に誘っていただいて見に行ってきました。

試合の結果は、もう皆さんのご存知の通り。
レッズはエスパルスに1-2で負けてしまいました。

それでも、久しぶりに生で見るサッカー観戦。
天気も良かったし、やっぱり毎回訪れるたびに圧倒される
レッズサポの応援は迫力がありました。

いずれはあの中で見るのかなぁと思いつつ、
来年は埼玉西武の試合だけではなく、
レッズの試合もいっぱい見に行こうと思った1日でした。

*can not create thumbnail

無駄なもの

勢いだけで買ってしまった無駄なものってありますよね?よね??

家にも結構あります。

まずはこちら。

パンダの着ぐるみです。冬用のパジャマ代わりに買いました。
パンダ正面

後ろの尻尾が出っ張ってるせいで気持ちよく寝れないのが欠点です。
買う前にちゃんと確認しておくべきでした。
パンダ後姿

次にこれ。

オッス。オラ悟空。
亀正面

界王拳インストール済みなんだぜ。ちなみに買った理由は覚えてません。
夏は界王マークの下だけが蒸れます。
亀後姿

最後にこれ。

ドラえもんハラマキ。最近寒いので買いました。
四次元ポケットつきのニクいやつです。
ドラ正面

中にはタケコプターが!空は自由に飛べません。
ドラ正面2

・・・どれも後悔してません。ほっ、ホントにしてないんだからね!!