株式会社タフス

スタッフのちょっとした日常BLOG

夜勤の日々 -第4回-

娘の顔を見れば疲労はPOP、眠気はSWAPのミトです。
こんばんは。

娘が生まれて早936時間。
しばらくは十分に睡眠をとることは出来なさそうですが、
それは愛娘の為であり当然のこと。

というわけで、決めました。

現時点では、なんだかんだいって自由時間は作れます。
つまり、(遊んでると怒られるけど)余裕がある。

そこで、平日は何でもかんでも詰め込んで気合で進み、
日曜は休息日にしてぐぅたらで過ごすようにします。

しばらくはその心意気で!

        *’“・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    もうどうにでもな〜れ!
      + (`・ω・´) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・’ ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚

肉はどこに消えた?

昔から体を動かすことは一切しない西南ですが、体の老化が激しく感じてきたので

さすがに怖くなって前からジムに行こうと思っていましたがやっと先週デビューをしてきました。

そこで体重以外にも色々と細かいことを数字化してくれる機械がありましたので

測定してみたところ・・・

何もしていないのに体重が4キロほど消えていました!!!

そして筋肉量は平均年齢の最低レベル!!!

チーズはどこに消えた?じゃないですけど、肉はどこに消えたのでしょう?

消えた肉に文句を言っても始まらないので新しい肉探しの旅に行って参ります。

久しぶりに・・・

どうもtsです。

久しぶりに自転車を盗まれました。。。
駅前の駐輪禁止場所に置いても盗まれないのに
市の駐輪場に置くと盗まれるのが納得できない今日この頃・・・
過去に盗まれた事もありますが、
やはり市の駐輪場でとられております。

まぁ自転車も3年ものと寿命が近づいていたので、
壊れたと思って休みにでも買い直して参ります。

そんな日常。。。

夏バテ対策

こんにちは。
emiです。

すっかり夏になりましたね!
みなさま、夏バテ対策はしていますか?

私はあまり夏バテとは縁がないので、
毎日しっかり食べて、水分摂って、元気に過ごしております。

たまに、テニスで夢中になりすぎて、
気づいたら熱中症寸前になったりはするんですけどね。。。

熱中症って、気づかないうちにかかっちゃうことが多いらしいので、
みなさまもお気をつけください。

さてさて、

夏バテ対策には様々な方法がございますが、
私はやはり「食」です!

ということで、本日はかわいい妹と共に、
楽しく美味しいお食事をしてまいりました。

とても気に入ったのでお店をご紹介いたします。

お店は、

 スチームダイニング×sofa style 【i:z】−WEST−

という名前で、場所は吉祥寺です。

ちなみに同じく吉祥寺の姉妹店で、梅酒を多数扱ったお店があるのですが、
そちらもお気に入りだったりします。

今回お食事したお店は、【スチームダイニング】の名称どおり、
蒸し料理が中心のヘルシーメニューが多く、
女性にはとてもうれしいお店でした。

注文したお品は、下記プラス飲み物とデザートです。

・蒸したて国産鶏と豆腐のサラダ
・ぷりぷりエビしんじょうのレンゲ蒸し
・美蒸籠 温菜(厳選国産豚)

今回、ちょうどブログ投稿日だったので、
ブログに載せるつもりでいたのですが、
美味しそうなお料理を目の前に食することが我慢できず(というか無意識に)、
運ばれてきたものをすぐに平らげてしまいました。。。

なので、気づいたときには空っぽのお皿。

メインが運ばれてきたときに、ようやく(慌てて)写真撮影しまして、
お見せできる画像はこちらだけです。

null

お野菜がしんなり柔らかくなっていてとても食べやすく、
お肉も適度に脂が落ちてさっぱりと食べることができました。

蒸したお野菜って、すごく甘いんです!
そのままでもとっても美味しかったのですが、
選べる特殊ソースにつけて食べると、もっと美味しくなります♪

全部で8種の特製ソースがあり、一人2種類選べたので、
2人で、白味噌マヨネーズ、グリーンスパニッシュ(確かそんな名前?)、
おろし柚、アンチョビソースの4種類選択してそれぞれ楽しみました。

個人的にはちょっとピリ辛な白味噌マヨネーズがツボでしたね。

次回は、また違うソースで味わってみたいものです。

ここで、冒頭に戻りますが、
豚肉に多く含まれるビタミンB1は、
糖質を代謝してエネルギーを生み出し、元気(スタミナ)の素となります。

また、身体を構成し代謝を調節する働きがある、
カリウムやイオウなどのミネラルも多く含まれていますので、
夏バテにはぴったりの食材なんですね♪

ということで、
本日は、美味しいお料理と、楽しいおしゃべりで、
心も身体も元気になりました!

みなさんも、自分なりの夏バテ対策を実行して、
毎日元気に過ごしましょう♪

キズあと

はじめまして先月からtafsで働かせてもらってます
TMDと申します。
皆様何卒よろしくお願い致します。

さて、ブログ第1回目ということで何を書こうか迷っていたら
今週の月曜の朝にちょっとした事件がありました。

良かったら読んでやって下さい。

先週の金曜、土曜とフットサルに参加し、日曜は体中が筋肉痛で
バッキバッキの状態だったので、ほぼ1日寝てました。

月曜の朝起きると、前日より多少筋肉痛が緩和されましたが
まだ体がバキバキとイタイ状態でした。

そんなイタイ状態で勤務先に向かおうと家の玄関を出たら
うちの2階に住んでいるおじさんが携帯電話で誰かと話していました。

おじさんは玄関から出てきた僕に気づくと目で何かを訴えてきました。
その後、おじさんは目線をおじさんの車のほうにやったので、
おじさんの目線の先を見たら

車のタイヤがパンクしてました。

僕が「パンク??」と尋ねると
電話中のおじさんは首を横に振り、
今度は車のボンネットの方に目線を投げました。

その目線の先を見てみると

ボンネットには複数の白い痕が。。。

あきらかに”10円のようなもの”で傷つけられた感じでした。

おじさんの電話相手はもちろん警察でした。

悲しげな感じで朝から警察に電話しているおじさんの話でした。

マイカー所有者の皆様はくれぐれもお気をつけください。

産まれてきて初めて食べた物(最近)

結構あると思うんですよ。

食べず嫌いもそうなんですが、今まで身近にあったけど

なんとなく、本当になんとなく食べてこなかった食材。

私の場合は、

からしをかけた納豆。

今までは、飛び散ったり、手が汚れたら嫌だなぁという理由から捨てていました。

備え付けのタレもポィッと捨てて、しょうゆをかけてました。

初めて知った味の感想は、ピリッと辛くなりサッパリするようになったかなぁという程度です。

・・・・・・。

今度は、某幼稚園製のように葱を入れてみたり、納豆ごはん専用のふりかけをかけてみます。

あえて言おう!

はじめまして、MS-06Sと申します。赤い人用のアレですね
6月からこちらでお世話になってます。ガン○ム好きの男です。

現在は社内研修中の身で日々勉強であります。自業自得とはいえ
わからない事だらけですぐに壁にぶつかります。
「やれるとは言えない。けど、やるしかないんだ!」
そんな時のクセでよくこんなセリフを自分に言い聞かせてがんばってます。
設定がうまくいかずに「悲しいけど、これってエラーなのよね。」
なんて考えて一人でニヤニヤしてるときは優しく見守ってください・・・

目標は某I.Sマネージャ、H.SさんとITについて対等に話せるようになる!
ようにがんばります。まずは勉強!
こんな私ですがどうかひとつお願いします。

やりたいこと
・お台場のガン○ム生で見たい
・アキバのモビルスーツバー「ジオン」でガイアオルテガマッシュポテト食べたい
・ガン○ム部作りたい

以上、お疲れ様です。

夏といえば・・・

初めまして!人生初のblogに挑戦のstpwgnです!

さてさて夏といえばやっぱり・・・、ビールでしょ〜☆
stpwgnはビールに限らずお酒大好きですが、暑い日にキンキンに冷えたビールを飲む!
これは絶対外せないです。
太る?苦い?知るか〜!?(笑)

ちなみに、「キンキンに冷えたビール」をTVの「細かすぎて伝わらない物まね」の
なぎら健一の物真似を引用して翻訳すると、
「チンカチンカのひゃっこいルービー」となります。
どうでもいいですけどね・・・。

そんなビール好きのstpwgnですが、未だにビアガーデンに行った事がありません!
行ってみたいな〜って思ってたら、ひょんな事から22日に行ける事になりました〜!
た〜んとビール飲んできます。

みなさんビールを好きになりましょ〜う!

日替わり猫

以前から欲しかった猫のマットが立川のビレッジヴァンガードから消えてしまっていたので

どこかに同じものが売っていないか探していたときに発見したサイトです。

ねこねこフェリス
http://www.nekoneko-felis.com/nekoroom/

こちらで提供しているフリーソフトで日替わりで壁紙が変わり日めくりカレンダーを

デスクトップに表示してくれます。

猫好きには毎日パソコンをたちあげるのが楽しみになる秀逸なソフトですので

気になる方は上記のURLまで。

はじめまして!

始めまして〜
今月からblog投稿する事になりましたtsです。

会社のblogですので、何を書いたらいいかわからないので日々の出来事をだらだらと書いていこうと思っております。

え、そんなどうでもいいこと書くなって?

すいませんネタが無いんで勘弁して下さい。

基本的に自分はマイペースなんでその時に、書きたいものを書いてると思います。

こんなマイペースなtsですが、どうぞよろしくお願いします。