株式会社タフス

スタッフのちょっとした日常BLOG

楊令伝の新刊

いつも現場に行く途中の乗り換えの駅で本屋を横切っていくのですが

ふと気に引っかかりましてよく見てみると・・・

北方謙三の楊令伝9巻(北方水滸伝)が発売されてました!!!

原作の水滸伝とは似て非なる内容ですが北方ワールドは

どの作品を読んでも心を躍らせてくれます♪

歴史物に詳しい友人から言わせると

「登場人物がかっこ良すぎて駄目だ」

と酷評もいただいておりますがそこがいいんだけどな〜

皆書いてるけど・・・

どうもtsです。
先週末にガンダムを見に行ってきました。
他の人は昼のでしたので
夕暮れのガンダムを載せようと思います。

夕日をバックにガンダム
逆光がすごくてシルエットになってます。

null

色々な場所が光って首を振ってる時のガンダム

null

途中雨が降ってきたのですがその時に見れた
二重虹(わかりにくいです)

null

二重の虹は初めてみたのでちょっと感動しちゃいました。

次はどこにいくか・・・
そんな感じで

フィギュアロビクス

とうとう。。。

買ってしまいました。。。

*can not create thumbnail

今流行(?)の、
エクササイズプログラムDVDです。

ずーっと、どうしようか悩んではいたのですが、
ここのところ、どうも身体のだらしなさが気になりまして。。。

ビリー隊長にお世話になったという友達は多かったのですが、
かなりのハードさに、誰もが途中で挫折したという話ばかりするので、
飽きっぽくてめんどくさがりな私には向かなそうだな。。。
と思い、購入断念。

また、最近話題のコアリズムの方も気になったのですが、
CM見たら、結構激しい動きだったので、
これは挫折まっしぐら間違いない!
と思い、迷わずこちらにしちゃいました(笑)

仕事上、身体を動かすことが少ないのも手伝って、
かなり運動不足は感じておりまして。。。

夏に向けて!と意気込んで購入したのでが、
もうすっかり夏なので、
ちょっと買うのが遅かったかもしれません。

でも、がんばります!

まだ箱を開けただけなので、
実際の感想はまた次回に!

夏本番

こんにちは。
先週、何年かぶりに運動(フットサル)して、転んでしまい、胸を打ってしまってあばらが一本折れたTMDです。

あばらなので、全然問題無いです。

心はまだ折れてないのでフットサルの大会にも参加させていただきます。

夏はひとつでも多くのイベント事がたくさんあったほうがいいですね。

皆さんは海ですか?山ですか?

僕はどっちも好きです。

ようやく梅雨も明けて夏らしくなってきたので
先週、多摩川でバーベキューやってきました。

天気は良かったんですが、風が強くて
多摩川沿いのグラウンドからの砂ぼこりがひどかったです。。。
帰ったら鼻の中、真っ黒でした。

でも、多摩川から見る夕日は最高でした。
川にかかる大きな線路に電車が通り、その後ろには
大きな夕焼け。

なんか、
「日本っぽくもありながらも現代の日本じゃない」
そんな感覚におちいってしまいました。

昔にタイムスリップした感じでした。

おまけに後ろ振り返って空をみてみると、

馬鹿みたいにでかい”虹”が

大きな空に弧を描いておりました。

やっぱり夏はいいですね〜。

今週は江ノ島の海に行ってきます。
知り合いが海の家でライブイベントをやるらしく
PAを頼まれたので、夏を満喫してきます。

次回のブログは特に書く事無かったらその事を書きます。

虹

かぶった・・・

おひさしぶりです。MS-06Sでございます。
今回もガン○ムネタでいこうと思ったら先を越されたので・・・

今回は「R25」について語ろうと思います。
みなさん後存知かとは思いますが駅とかに置いてある
フリーの雑誌(?)ですね。これはいいですよ。
一般的なニュースからマニアックな疑問までわかりやすく
記事にされていて、TVの無い自分でもなんとか世間の話題に
ついていける!というシロモノです。
たまにバックナンバーを読んでみると砲丸職人の記事についつい
夢中になってしまったり・・・

もう終わってしまったけどルー大柴の人生相談とか最後のページのコラム
「空は今日も青いか」や「結論はまた次週」とかちょっとした料理の
レシピなんかも掲載してあったり、とにかく情報満載です。
読んだ事無い人はぜひお試しください! タダだしw

P.S 自分もお台場行ったんスよ・・・
つま先!
足首!
ふくらはぎぃ!
yeah
huhihi
sa-sen

行きま〜す!!

ども!!stpgnです。先日、台場にガンダム見てきました!
等身大ガンダム〜なかなかかっこよかったです♪
昼過ぎに行ったら・・・、マジ暑かったです・・・。
携帯で撮った写真ですがupします☆

20090717-CA390173.jpg
20090717-CA390175.jpg
20090717-CA390176.jpg
20090717-CA390174.jpg
20090717-CA390176.jpg
20090717-CA390179.jpg
20090717-CA390180.jpg
20090717-CA390185.jpg

夜勤の日々 -第4回-

娘の顔を見れば疲労はPOP、眠気はSWAPのミトです。
こんばんは。

娘が生まれて早936時間。
しばらくは十分に睡眠をとることは出来なさそうですが、
それは愛娘の為であり当然のこと。

というわけで、決めました。

現時点では、なんだかんだいって自由時間は作れます。
つまり、(遊んでると怒られるけど)余裕がある。

そこで、平日は何でもかんでも詰め込んで気合で進み、
日曜は休息日にしてぐぅたらで過ごすようにします。

しばらくはその心意気で!

        *’“・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    もうどうにでもな〜れ!
      + (`・ω・´) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・’ ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚

肉はどこに消えた?

昔から体を動かすことは一切しない西南ですが、体の老化が激しく感じてきたので

さすがに怖くなって前からジムに行こうと思っていましたがやっと先週デビューをしてきました。

そこで体重以外にも色々と細かいことを数字化してくれる機械がありましたので

測定してみたところ・・・

何もしていないのに体重が4キロほど消えていました!!!

そして筋肉量は平均年齢の最低レベル!!!

チーズはどこに消えた?じゃないですけど、肉はどこに消えたのでしょう?

消えた肉に文句を言っても始まらないので新しい肉探しの旅に行って参ります。

久しぶりに・・・

どうもtsです。

久しぶりに自転車を盗まれました。。。
駅前の駐輪禁止場所に置いても盗まれないのに
市の駐輪場に置くと盗まれるのが納得できない今日この頃・・・
過去に盗まれた事もありますが、
やはり市の駐輪場でとられております。

まぁ自転車も3年ものと寿命が近づいていたので、
壊れたと思って休みにでも買い直して参ります。

そんな日常。。。

夏バテ対策

こんにちは。
emiです。

すっかり夏になりましたね!
みなさま、夏バテ対策はしていますか?

私はあまり夏バテとは縁がないので、
毎日しっかり食べて、水分摂って、元気に過ごしております。

たまに、テニスで夢中になりすぎて、
気づいたら熱中症寸前になったりはするんですけどね。。。

熱中症って、気づかないうちにかかっちゃうことが多いらしいので、
みなさまもお気をつけください。

さてさて、

夏バテ対策には様々な方法がございますが、
私はやはり「食」です!

ということで、本日はかわいい妹と共に、
楽しく美味しいお食事をしてまいりました。

とても気に入ったのでお店をご紹介いたします。

お店は、

 スチームダイニング×sofa style 【i:z】−WEST−

という名前で、場所は吉祥寺です。

ちなみに同じく吉祥寺の姉妹店で、梅酒を多数扱ったお店があるのですが、
そちらもお気に入りだったりします。

今回お食事したお店は、【スチームダイニング】の名称どおり、
蒸し料理が中心のヘルシーメニューが多く、
女性にはとてもうれしいお店でした。

注文したお品は、下記プラス飲み物とデザートです。

・蒸したて国産鶏と豆腐のサラダ
・ぷりぷりエビしんじょうのレンゲ蒸し
・美蒸籠 温菜(厳選国産豚)

今回、ちょうどブログ投稿日だったので、
ブログに載せるつもりでいたのですが、
美味しそうなお料理を目の前に食することが我慢できず(というか無意識に)、
運ばれてきたものをすぐに平らげてしまいました。。。

なので、気づいたときには空っぽのお皿。

メインが運ばれてきたときに、ようやく(慌てて)写真撮影しまして、
お見せできる画像はこちらだけです。

null

お野菜がしんなり柔らかくなっていてとても食べやすく、
お肉も適度に脂が落ちてさっぱりと食べることができました。

蒸したお野菜って、すごく甘いんです!
そのままでもとっても美味しかったのですが、
選べる特殊ソースにつけて食べると、もっと美味しくなります♪

全部で8種の特製ソースがあり、一人2種類選べたので、
2人で、白味噌マヨネーズ、グリーンスパニッシュ(確かそんな名前?)、
おろし柚、アンチョビソースの4種類選択してそれぞれ楽しみました。

個人的にはちょっとピリ辛な白味噌マヨネーズがツボでしたね。

次回は、また違うソースで味わってみたいものです。

ここで、冒頭に戻りますが、
豚肉に多く含まれるビタミンB1は、
糖質を代謝してエネルギーを生み出し、元気(スタミナ)の素となります。

また、身体を構成し代謝を調節する働きがある、
カリウムやイオウなどのミネラルも多く含まれていますので、
夏バテにはぴったりの食材なんですね♪

ということで、
本日は、美味しいお料理と、楽しいおしゃべりで、
心も身体も元気になりました!

みなさんも、自分なりの夏バテ対策を実行して、
毎日元気に過ごしましょう♪