株式会社タフス

スタッフのちょっとした日常BLOG

シュリンクフレーション

 お疲れ様です。ブログ担当です。

シュリンクフレーション、という言葉をご存じでしょうか。

原材料高騰により値上げせざるを得ない状況で、

容量を収縮して価格変更を発生させないという、

ある意味立派な企業努力です。

ステルス値上げとも言います。

この言葉を聞いた時、自分はふと考えました。

容量そのままで価格上げされるのと、

価格そのままで容量減らされるのと、

どちらが「嫌」だろうか?

お菓子を例に考えてみると…

・容量そのままで価格上げされる

 → そもそも購入自体に躊躇してしまう

・価格そのままで容量減らされている

 → 開けた時にしょんぼりしてしまう

となり、どっちがどっちと白黒つけがたい。

難しい。これはすごく難しいです。

ディスカッションテーマに挙げられてもおかしくないです。

しかも対象をお菓子、食材、調味料、洗剤などに広げてケースごとに考えると、

「購入頻度」「品質」等に関わる為、更に議論が白熱しますよ。

何かのテーマにお困りの方がいらっしゃいましたら、

是非このテーマで考えてみてください。

吐き戻し

 もうすぐ生後3ヶ月になる子が吐き戻しがひどく、心配。。

うちの子だけなのか、

これくらいが普通なのか。

病院へ受診しようと思います。

ジャムの蓋

 久しぶりに食パンを食べた日、

冷蔵庫に眠らせてあったブルーベリージャムで食べようと思いましたが、ふたがあかない。

握力のなさを嘆きつつ、そのまま食べました。

湯船の中で手をグーパーグーパーしていると、そこそこ握力がつくらしいので、次回ブルーベリージャムで食べたい時に備えておこうと思います。

物価だかっ!!

 趣味ではケチらないでいたいと思っていたけど、、、

ウェットスーツ高騰し過ぎ!!

今冬はグレード落として寒さに耐えることに。。😱

ジム

 最近運動不足を感じ、ジムに通い始めました(とは言っても毎日レベルではありませんが…)

思ったより気軽に行けるところが良かったのか、軽く体を動かすにはちょうど良い所でした。

最初は今まで触ったことのない無いマシンにワクワクしながら運動してたんですが、帰る頃にはヘロヘロに…

そして翌日にはとんでもない筋肉痛に襲われるという状態でした。

初回なのでもう少しセーブしなきゃダメでしたね笑

マルチビタミンサプリメント

 お疲れ様です。ブログ担当です。

転ばぬ先の杖的な思いでビタミンのサプリメントを飲んでいるのですが、

粒が大きくて毎回飲むのに一苦労しておりました。

大塚製薬 ネイチャーメイド マルチビタミン

https://www.otsuka.co.jp/nmd/product/item_102/

先日ようやく全てを飲み終え、さて次のサプリメントを買おう!と

薬局でうろうろしていたら、小粒で飲みやすい形状があったので

即購入しました。

1回2錠1日3回タイプでした。

それはそれで毎回食後に飲むのが億劫です。

次回はおとなしくDHCさんのビタミン剤を買おうと心に決めました。

(錠剤も小さく、1日1回でOK)

DHC マルチビタミン

https://www.dhc.co.jp/goods/goodsdetail.jsp?gCode=2230

ビタミンサプリをご検討の方のご参考になれば幸いです。

○○周年

最近なんだかやたらと目に入ってくるんですよね、○○周年。

家族で好きなコンテンツだとすみっコぐらしがあるのですが、こちら今年で10周年です。

最初に見かけたのはまだこんなに流行る前で、シュールなキャラ設定に惹かれて追っかけ始めました。

そうか、あれからもう10年も経ったのか、って思うんですが同時に

え、あれ10年前?そんな経ったの?って愕然とすることもあります。

時間の流れ、実感すると結構残酷だなって思います。

直近だと鋼の錬金術師20周年に一番ショック受けました、自分の中だと最近の事のようだったので・・・。

テレビが突然!…

 どーも!eaglerayです。

テレビ(地上波)が突然映らなくなりました!

以前から電波感度は微妙で、たまーに天気悪い日に特定局だけブロックノイズ出るとかはあったんですが。 今度は複数局が全く映らない….

アンテナに問題無さそうだけど、電波強度と品質が規定以下になってしまってました。

(機器が壊れたわけじゃないw)

サブスク動画見てるほうが多いし、TV(地上波)なんて要らないかも?と思いつつ、やっぱしいざ見れるものが見れないと落ち着かない。
試行錯誤で、ケーブル交換したり、ブースター追加したりでなんとか復旧しました! これでしばらくは大丈夫そう。 あたり前の日常が崩れると不安になる、と感じたこの秋の出来事でしたw

パラバルーン

 先月、孫の運動会に行ってきた。

一生懸命に走る姿や、お遊戯をみて、大きくなったなーと。

そして、最後に、パラバルーンを見ていたら、自然と涙が出てきた。

たった、5年で、こんなにも成長したかと思うと、さらに泣けてきた。。。

来年も運動会が楽しみになったなと。

引っ越し

しました。

6月ごろから探し始めて先月ようやく終わりました。ここ1か月は荷造り、諸々の契約や手続き、旧居の後始末に追われておりバタバタの状態でした。まだまだ新居での作業が残っていますが落ち着きを取り戻してます。

新居での家具家電などゆっくり決めようと思います。