サーフトリップ
宮崎へ行ってきた。。
宮崎へ行ってきた。。
最近暑いので、ついついジュース類を飲んでます。その際に、「糖質0」や「0kcal」、「炭水化物 0」と書いてあるのを見て、すごい時代になったなと感心していました。
ただ、最近、低糖質ダイエットの本を目にする機会があったので、気になって表示基準について検索してみました。
http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/anzen/hoei/hoei_002/hoei_02a.html
すでにご存じの方も多いと思いますが、例えば糖質なら、100ml中0.5g未満は「0」の表示でよいと。500mlのペットボトルではx5なので、単純に2.5g未満までは砂糖を使用してよいのか。うーん、気をつけねば。
続けるって難しいですよね。努力できるのも才能だそうですから。
さて、共通テーマ【行動】ですが、恥ずかしながらまた行動できていない(でも、少し関係ある)話です。
「スカイツリー行きたい、行きたい」と言っていたらら、スカイツリーのナノブロックをもらいました。
東京タワーが簡単だったのでまあタカをくくっていたわけですが、これが難しい!
高さが増すにつれて、グラグラしてきて、爪楊枝で微調整しながら着工から2日でようやく完成。
ちょっと歪んでいる・・。
でも、一度くずれたときに相当なおすの大変だったので、もう触りたくない。
ひよこでライトアップ。
オリンピックで寝不足気味。
最近ガジェット成分が足りてない!
ということで、最近のおもちゃ群。
koboは巷の評判どおりのダメっぷりです。
ユーザーだから叩いていいですよね!
まぁ社長は吠えてますけど、初めだけで失速すると思います。
端末とかストアの出来はKindleの方が良いので本格展開が楽しみです。
も一個隠れたandoroidはNexusSです。
さすがGoogle謹製。1年以上の端末でも速攻でJellyBeans(4.1.1)に対応です。
このバージョンよくできてると思います。
使いやすいと思うので、Android買う人は対応する機種を選んだほうが良いですかね。
最近はこの辺の機種にIIJ/mioのsimを入れて遊んでます。
端末いっぱいの人には使いやすいプランなのでお勧めかも。
SIM3枚くれるのでVitaとかに入れてもひとつの契約で使えます。
次はNexus7かな。。
2本入れたので73.5万円です。
今年の歯医者代は100万超えそうです。。。
でもいいんです。
噛める喜びを取り戻せたのだから。。。。。。
でも痛いです(出費的な意味で)
オリンピック、盛り上がってますね!
帰宅するとちょうど何かしらの競技をやっているので、
つい見てしまって寝不足な日々です(*_*)
さて、春から夏にかけて、
「今年はよく見るなぁ」と思ったものないですか?
それは・・・
チョコミント味の商品です!!!
チョコミント好きとしては幸せな夏です^_________^
え?そんなにあるっけ?と思ったそこのあなた!
コンビニに行ってみてください。
お菓子コーナー、アイスコーナー、ドリンクコーナー、スイーツコーナーetc
きのこの山、ポッキー、シュークリームもあったり。
チョコミント味でおすすめなのは
ファミマのチョコミントドリンク。
これは美味しいですよー♪ちょっとす〜っとします、
ぜひ興味のある方はお試しください^^
最近(5月ごろ)ねずみを飼い始めました。
デグーっていいます。
超かわいいです。親ばかです。
こちらが、最初に購入した雄のデグーです。名前を六三四(ムサシ)っていいます。最初はとってもやんちゃで人懐っこかったのですが。。。相棒がきたら急に怖がりになっちゃいました。。。。
こちらが次に購入した雌のデグーです。名前を一二三(ヒフミ)っていいます。家に来た瞬間おびえまくってましたが。。。今ではかわいい顔で愛嬌を振りまいてます。
上の写真は、うちに来たときの写真です。
いまではこんなに役者になりました(笑)
六三四、えさを加えて食べてる所です。
誕生日は5月10日で、体重は来たときの6倍になってます!
一二三、放してあげたベッドの上で困った様子です。
誕生日は5月30日で、雌だけあってちょっと小柄かな。
仕事から帰ってきた自分を本当に癒してくれます。。
動物ばんざーい。
朝勉、自分もやってます!朝だっと頭がスッキリしてるんですよね
今年、友人が結婚式を挙げることになりました。
そこに自分も招待されております。
結婚式を挙げることはかなり大きく「行動した」と言えると思います。
結婚式を挙げるには、
1.両親への挨拶
2.両家の両親の顔合わせ
3.結納の準備
4.結納の実施
5.結婚式と披露宴の手配
6.結婚式と披露宴の準備
7.結婚式と披露宴の実施
といった具合で進めるかと思います。
上記を見る限り、結婚式というのは「他の人にも影響を与える程の行動」を取る必要があるんですね。
あえて「行動を起こす」ということは、こういうことを指すのかなぁと少し考えてました。
自分はまだ「行動」と言える行動は起こせておりませんが、
友人を見習って、「他の人にも影響を与える程の行動」を取れるように頑張っていこうと思います。
どもです。bassetです。
今回ご紹介するのはこちら!
有楽町 6th by ORIENTAL HOTEL
ここ、最高に雰囲気いいです!
テラス席もあり、バーカウンターもあり、、、。
また、メニューに子羊の料理があったことも僕にとってはうれしいこと。
マティーニも悪くなかったし。そして、店員さんが美男美女w
外から観て、綺麗なお客さんいるなーと思ったら、従業員の方でした。
一人だったのでマティーニ1杯だけで帰りましたが、次は大事な人を
連れて行きたいと思います。まだいませんけどねーw
6th by ORIENTAL HOTEL
http://www.6thbyorientalhotel.com/
こんにちは。
お久しぶりです。emiです。
昨年、一昨年と、夏に休暇がもらえず、
ブログで嫌味を書いてしまうくらい、いじけていたのですが、
なんと今年は、夏休みがあります!
というのも、お客様が、(うちの会社は基本客先常駐です)
「会社自体夏休みに入ります。全社員休みです。出社しないでください。」
と仰るので、それはもう、仕方ないですよね。(顔がにやけている)
自分の都合でもらえるわけじゃないので、
嬉しくない部分もあったりするんですけど、
なんとなくもらえる久しぶりの「夏休み」にわくわくしております。
思いっきりお盆の時期なので、
どこかに出かける、ということはしなさそうですが、
何か、普段の休みにはできないことを、したいですね。
ずっと寝て過ごす、というのもアリかな、と考えております(笑)
みなさんは、どのような夏休みを過ごされますか?
暑い日が続いておりますので、
熱中症などに十分お気をつけてお過ごしください!
では。