株式会社タフス

スタッフのちょっとした日常BLOG

西表島のパイナップル

以前、西表島でスキューバダイビングをしたときにパイナップル農園を営んでいる民宿に滞在しました。その民宿の食事のデザートで提供されたパイナップルがとてもおいしかったです。

民宿から今年のパイナップルとマンゴーの案内が届いたのでパイナップルを注文しました。

いまから届くのが楽しみです。

農園ファイミール
https://faimirushop.iriomotezima.com/

楽天のふるさと納税でも注文できます。

沖縄県竹富町

https://search.rakuten.co.jp/search/mall/%E8%BE%B2%E5%9C%92%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%9F%E3%83%BC%E3%83%AB

炊飯器壊れました

 どうも

突然ですが、炊飯器が壊れました。

少し前から炊いてる途中で電源が落ちる…というのを繰り返しており再度炊飯ボタンを押すと再開して一応たけていたのですが、とうとう完全に電源がつかなくなりました。

上京した時に買ったもので、自分が今後どれだけ自炊できるかが自分でもはっきりしていなかったので、様子見でかなり安いものを買っていました。

上京して4年になりますが、意外と料理好きで頻繁に自炊するタイプだと自覚したので、少しだけ高いものにグレードアップしてみました!(それでもミドルクラスではありますが…)

既に届いて新しい炊飯器を使用しているのですが、確かにお米の粒感が良くて美味しいです。

保温時間が長いのも、一人暮らしとしてはありがたいです。

ますます自炊が楽しくなりました♪

突然暑くなった・・・

週末は雨が多くそのたびに冷える感じの日々が続いておりましたが、なんかもう今日突然気温がグンと上がりましたね。

洗濯物がよく乾きました。

しかし、もうちょっと段階を踏んで暑くなっていってほしいといいますか・・・いきなり10℃近く気温を上げるのはどうなのよ令和ちゃん。

体がしんどい・・・

洗顔シート

 在宅中に少し気分をリフレッシュしたいなという時、

自分は顔拭きシートで顔をゴシゴシと拭いたりしています。

クール系だと気持ちもシャッキリするのでお勧めです。

なのですが、使っている洗顔シートがどうにも具合が悪くて……。

拭き始めの時は全然問題ないのですが、2~3回往復すると

シートの端がくるくると丸まってしまい、思い切り拭けない状態になります。

些細なことではあるのですが、小さなストレスでもあるので

どうにかできないかなあと少しだけ悩んでいたところ、

ドラッグストアで運命の出会いを起こしてしまいました。

「破れにくい」、「乾きにくい」、そして「丸まりにくい」の

求めていた機能三拍子が揃った、ビオレさんの洗顔シートです!

メンズビオレTOP > 商品ラインナップ > 洗顔シート

https://www.kao.co.jp/mensbiore/lineup/power_sheet/

それですビオレさん!! 自分のプチストレスを

察してくれてありがとうございます!!!

クール系もしっかりラインナップにありましたので、

出会ってからはもう思い切りゴシゴシすっきりしております。

もしこの記事をご覧の方で同じプチストレスを

抱えていらっしゃいましたら、是非お試しくださいませ!

夜のあしかがフラワーパークへ行ってきました

5月の連休のはじめ、夜にライトアップされた藤を見にあしかがフラワーパークへ再び行ってきました。夕方から入園すると少し安くなるチケットを利用して17時半から入園。

夜のライトアップされた藤はとても綺麗でした。昼も良いですが、私は夜のほうがおすすめです。私が訪れたときは、大藤の花のピークは過ぎていたようですが、それでも十分に満足しました。

訪れた日の天気予報では夕方から雷雨でしたが、予報は的中して一時強い雨が降ってきました。雨の振り始めから1時間ほど、園内にある軽食を提供する建物へ避難、、。建物はたくさんの見物客であふれていました。園内に雨宿りできる場所が限られるので雨予報で訪れるときはご注意を、、、。

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービ 見てきました!

 GW中に『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービ』を映画館に見に行ってきました。

たまにしか映画館にはいかないのですが、一般料金が1900円になっていてそんなに高かったかなと思いながらスクリーンへ。

子供もたくさんいたりして、GWだなぁという感じでした。

内容については、実にマリオだなという演出でとてもよかったです。

アレコレ書いてしまうとネタバレになるので書けませんが、単純に面白くて見に来てよかったなぁと思いました。

続編が出てくれたらうれしいです。

GW明けの月曜日!!

お疲れ様です。saharaです。

皆様、GWはいかがでしたでしょうか。

心身ともに十分リフレッシュできましたでしょうか。

それでは月曜日です。

今週も1週間頑張ってまいりましょう。

なお、次回の祝日は7月17日(月)だそうです。

6月に祝日欲しいですね。

GWの隙間営業日!

お疲れ様です。saharaです。

GWの隙間営業日!今年は元気にお仕事しております!!
悔しいのでランチにいいもの食べようと思います!!
今日が営業日の皆様もぜひ贅沢ご褒美しましょうね!!!

Kキャビンへ行ってきました

会社の教育チームメンバーとの懇親会で飯田橋にある健康保険組合員が利用できる中華レストラン「Kキャビン」へ行ってきました。私が前回「Kキャビン」を訪れたのは、おそらく入社した年。なので、十数年振りの再訪でした。最近、おいしい中華を食べにKキャビンへ行きたいな、と思っていましたが、なかなか行くことができず、、、。今回、やっと念願が叶いました(大げさですが、、笑)

昨年の秋に今の新チームになりましたが、コロナ禍だったため対面で会うことはなく、オンラインミーティングのみでしたので、今回チームメンバーと初めて対面で会うことができました。コロナ禍で社員と会う機会が激減していたので久々に会う人もおり、おいしい食事やお酒、会話で楽しいひと時でした。チームメンバー間の親睦を深められたのではないかなと思います。またKキャビンへ行きたいので、いつかまた親睦会を企画できたらと思います。

身体能力に限界か

 

こんにちは。MochiTomoです。

お仕事は身体が資本!
日頃のトレーニングとランニング、そして月数回の草野球を怠っておりません。

先週の土曜日も元気に草野球へ。
9番レフトでの出場です。
超絶言い訳しますが、9番は様々な事情があって9番です。
はい。でも打率は低いです。😓(去年は.243、おととしは.258)

フライの補給ですっころんでしまって。
歳のせいでしょうか。なんかゆっくり転んだんですけど膝に違和感が。
そんなの気にせず試合を続け見事2安打1打点!
とてもご機嫌に帰宅しました。

しかしながら帰ってから全く歩けなくなり、
翌日は膝がはれ上がり慌てて整形外科に。
幸いにして骨は折れていませんでしたが、「内側側副靭帯(ないそくそくふくじんたい)」
が伸びて炎症を起こしたということでした。(ただの捻挫ともいうかもしれませんが!)

今現在ほぼ普通に歩けません。
しかも整形外科で強がって

お医者さん:「松葉づえ貸しましょうか」
MochiTomo:「いりません!!!」

なんて回答したのを帰り道に後悔。自分の道だけ盛り上がってるんじゃないかってくらい
躓きます。

とほほなGWを迎えそうです。
しかし、なんで転んだのか自分でも納得がいかず、
これが歳なのか。。。って感じたり感じたくなかったり。

トレーニングはしばらくお預けです。💀