株式会社タフス

スタッフのちょっとした日常BLOG

スタバって、いろいろ技があるのですね

いまさらですが、発見。ドリップコーヒー(本日のコーヒー)おかわり100円って。
http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20130908-00010002-biz_bj-nb

スタバって高いイメージがありますが、ドリップコーヒー好きな方でショート2杯飲むなら1杯あたり200円とお得かも。いつもは、お安いドトールやベローチェに行くことが多いので、こういうサービスは助かります。レシートも、よくよく見てるといろいろ発見があるものですね。

海外ネットワーク家電事情

私用でフィンランドへ行ってきました。

こういう職業柄ですので、空いた時間で
現地の家電コーナーに立ち寄ってみました。
携帯ではNOKIA、Apple、SUMSUNGが強いイメージ。

家庭用のルータやハードディスクではなんと
BUFFALOの取り扱いが多かったのが意外です。

日本メーカー、頑張ってるんですね。

下北沢 Good Heavens!

どもです。bassetです。

久々の食べ物ネタ。

今回はここ。

下北沢 Good Heavens!

ここのフィッシュアンドチップスがうまいんです。

んで、また、

でっかいんです。

20131031-FB_IMG_13797503032970370.jpg

揚げ物にタルタルって合いますよね。

ビールとフィッシュアンドチップス、、、

最高ですw

20131031-FB_IMG_13797503304390508.jpg

ではでは。

ようやく

20131119-IMG_0352.JPG
仲良くなってきた。。

マイカップ持参

お疲れ様です。ブログデスクです。

日々の缶コーヒー代やペットボトルのお茶代って
積み重なると結構な金額になりますよね。

そんなわけで最近、自分の現場先メンバー間では
マイカップを持参してティーバッグや粉末タイプの
お茶を飲む事がブームとなっております。

500mlのペットボトルを自動販売機で購入すると150。
対して、スーパー等で購入したティーバッグセットだとコップ一杯15〜40。

コップの大きさやティーバッグにもよりますが、
それでもたいぶランニングコスト的に
カップ持参組に軍配があがりそうですねー。

身近な節約として、ぜひいかがでしょうか。

数年ぶりに

歯医者に行きました。
数日前から違和感があり、お昼を食べていたら、
左奥歯が痛くてお肉が噛めない、、、という。

てっきり虫歯だと思っていたのですが
(なんせ前に歯医者行った記憶は5年以上前。。。)
以前直したかぶせ方が悪いのもあるけれど、垂直にかかる力が強すぎて、
歯に響いているというのが原因とのこと。
夢中になっている時(PCとか見ている時)とか寝てる時に
無意識に歯を食いしばっているのではないか
と言われてしまいました。。。
食いしばってると、歯の高さが低くなって、
顔が横に広がり、ほうれい線、しわが深くなるよ!とまで。
もーびっくりです。
全く意識してなかったのですが、そんなことでも歯が痛くなることを発見しました。
寝てるときは難しいので、
日中はちょいちょい気を付けたいと思います。

Oracleと築地

今週はOracleの研修に来ています。

「Oracle Grid Infrastructure 11g R2 クラスタ&ASM管理」という4日間のコース。
データベースは含まず、Grid Infrastructure(Clusterware と ASM)がメインの内容です。
(データベースは、「Oracle Grid Infrastructure 11g R2 RAC管理」という別コース。)

研修内容はもちろん充実したものですが、共有OracleホームとかGNSとか
自分ではこれまで使ったことない環境でもあり、なかなか面白いです。

ところで、会場の最寄が築地なので寿司屋が多いです。明日も寿司食べよう。

ぷられーる

秋葉原にあった交通博物館跡に出来たmAAchという施設に行ったら
こんなものが

なんかプラレールで有名な人らしいですね。
展示は期間限定でしたけど、その他にもJRの沿線マップのポスターとか
結構心引かれる物が売ってました。
カフェなんかも併設されているので秋葉原近辺に行った際には
ちょっと寄るのもいいと思います。

メタボ返上!

今日の健康診断で、ついにメタボ返上となりました!!
(ちなみに腹筋を割るのは目標ではないので、腹筋ローラーはゆるーく継続中です。)
ひとまず安堵。

ちなみに前回購入した腹筋ローラーですが、口の開いたパックマンのような
断面のパイプにプラの車輪が入っているだけなので、1ヶ月ほどで動きが
渋くなりましたが、分解してグリース代わりのワセリンを入れたら購入時
よりも調子良くなりました。

長いブランクのすえ

アラフォー改め、ジャスト40となった今年。

やはり一番大きな出来事はフットサルを始めたこと。
楽しくてしょうがない。

なぜ15年以上もまともにやらなかったのか不思議でならない。

当然のことながら体力の衰えは隠せないものの、すこしでも取り戻すために
子供の練習の隅でコツコツとトレーニングは欠かしていない。

そして

さらに今年は今更ながら水泳を始めた。

これがまた楽しい!

学生の頃から泳げた方ではないが、これほどまでに泳げないものかと
愕然とする。25mがやっとだ。

絶対に1km泳げるようになることを心に誓ったジャスフォーでした。

いくつになっても自分の中で再発見はできるものですな。