カード派かモバイル派か
先日、出先でPASMOを落としてしまうというやらかしをしてしまいました。。
(紛失時のことを考え、PASMOには、クレジットカードやオートチャージもつけず、
お金も移動で必要な分ぐらいしか入れてませんでした)
毎回切符を買うのも面倒臭いとなり、初めてモバイルPASMOもいれましたが、
でもやっぱりスマホの電池が切れそうとか使えなくなった時に困るなと思い、
記名式だったので、紛失したものは使用停止してもらい、作り直しました。
今は皆さんモバイルなんですかねぇ。

先日、出先でPASMOを落としてしまうというやらかしをしてしまいました。。
(紛失時のことを考え、PASMOには、クレジットカードやオートチャージもつけず、
お金も移動で必要な分ぐらいしか入れてませんでした)
毎回切符を買うのも面倒臭いとなり、初めてモバイルPASMOもいれましたが、
でもやっぱりスマホの電池が切れそうとか使えなくなった時に困るなと思い、
記名式だったので、紛失したものは使用停止してもらい、作り直しました。
今は皆さんモバイルなんですかねぇ。
こんにちは、saharaです。
実はもう2年程、スターバックスでフラペチーノを飲んでおりません。
理由はご存じの通り「紙ストロー」が原因でございまして、
自分はどうしてもあの紙ストローに慣れる事ができません。
初めて紙ストローを使用した時は、あまりの不快さにストローを破棄し
カップを鷲掴みにしてそのまま直でフラペチーノを飲み干しました。
という悩みを友人に相談したところ、
「あれカウンターでいえばプラストローに変えてくれるよ?」
と、あっさり解決案をご提示いただきました。
なにそれもっと早く知りたかった!!
知ってたらあのフラペチーノもこのフラペチーノも
我慢せずに飲めたのに!!!!
私、冷え性でして、すぐに足とか手とかが冷たくなってしまい毎年毎年困っていました。
エアコンをつけても足元まではカバーしてくれずどうしたものかと思っていたのですが、ネットでアレコレ足元の防寒対策を見ていたところルームブーツとかレッグウォーマーとかあるんだなぁと知ったんですがどこで売ってるのかわからずでした。
ところがこの前ドンキに買い物に行った際、防寒コーナーを除いてみたらあったんですよね。
MIZUNOのルームブーツとレッグウォーマーが!!
正直半信半疑ではあったんですが、多少はマシになるだろうと購入したところめっちゃっクチャ有能でした。
暖かいわけではないんですが、熱を持っていかれないという感じでそれが大変ありがたい。
久々にすごくいい買い物だと思いました。
こんにちは、saharaです。
11月なのに最高気温が20度を超える夏日になったり、かと思えば最低気温が1桁だったり、と油断してたら1日の気温差が10度だったり…
せわしない気候で、体の調子と衣替えと家電の入れ替えが全くもって追いついておりません。
現在の我が家は、炬燵と扇風機が居間で同居しております。
体調を崩されないよう、どうぞ皆様お気をつけくださいませ。
お疲れ様です。saharaです。
前回のあらすじ
登録されていた逆の性別。
前キャリア/乗り換え先キャリアのどちらで修正するかによって、
当日契約の可否が決定する!
他の店員さんと、「何時までお時間大丈夫ですか?」「再来店の場合は
何日までに~…」などなど、最悪の事態を想定して今後について
話していたところ、電話をかけ終わったリーダーさんが
「今日中に契約進められるようになりました!」と来てくださり
リーダーさん、他の店員さん、自分の3人で安堵のため息をつきました。
結局
案B:逆性別のまま契約を進め、乗り換え先キャリアにて
特別処理で性別の修正対応をする
で進めていいという結論になったらしいです。
(これが結構イレギュラー対応らしく、
店員さんは何度もリーダ店員さんに「本当にいいんですか!?」と確認されてました)
無事に契約し終わった後、店員さんから
「バタバタしてすみませんでした」とお声がけいただきましたが、
こちらとしてはむしろ色々尽くしてくださり
ありがとうございますという感謝の言葉しかありませんでした。
(そもそも前キャリアさんの登録不備ですし)
新しいスマホは快適ですし、ブログのネタになるような出来事も
できたし(まさか逆の性別で長年登録されていたとは……)、
機種変更をするだけだったのに、なかなか面白い体験ができました。
あの時のショップ店員の皆様、お世話になりました!
お疲れ様です。saharaです。
前回のあらすじ
「前キャリアから受け取ったお客様の登録情報、性別が逆で登録されてる」
「マジですか」
あまりの衝撃の事実に、乗り換え先キャリアの店員さん達は
慌てふためきながら今後の事務手続きについて考えはじめました。
案A:登録情報をいったん前キャリアに差し戻して、
特別至急対応でなるはやで修正してもらう
案B:逆性別のまま契約を進め、乗り換え先キャリアにて
特別処理で性別の修正対応をする
正しく手続きするのであれば案Aにて進めるべきらしいのですが、
それだと本日中の契約が完了しない可能性が高いらしいです。
先行して前キャリアには至急の修正依頼をかけましたが、
案Bは?ダメでしょ!いやでももしかしたら?を店頭現場では
判断しきれないため、リーダーさんはどこかの窓口に
確認のお電話をひたすらかけ続け始めました。
キャリア間の事務手続きやショップで発生した問題は
こういうフローなのか~、と待っている間ぼんやり考えてました。
今年のハロウィンは渋谷ではなく、新宿で盛り上がってるらしい
というのを見ましたが、
先週末、用事があり、池袋のサンシャイン方面に行ったら、
コスプレイヤーの方が沢山いて、なにごと???となり、
調べたらハロウィンコスプレでした。
いろんなハロウィンがあるんですねぇ。。
お疲れ様です。saharaです。
前回のあらすじ
「キャリア乗り換えたら機種変費用は万単位で安くなるよ!」
「マジで!?乗り換えます!」
男らしく二つ返事でOK!!!
利用規約やら契約書類やら読んで書いて処理をして、
さぁいよいよ移行するぞという時に、急にショップ店員さんが
何かに気付きリーダーっぽい人へ相談を始めました。
困った時は上の人に相談する。大事ですね。
「もしかしたら今日中の契約が難しいかもしれない」
「後日来店いただく必要がある可能性も……」
そんな不穏が会話が聞こえたので、おそるおそる
何か問題があったのか尋ねたところ、
「乗り換え前のキャリアから引き継がれたお客様の
登録情報なのですが、性別が、逆で登録されております」
という、
この云年間、逆の性別で登録されていたという衝撃の事実!!!
お疲れ様です。saharaです。
前回のあらすじ
「機種変したい!」と契約していた格安SIMの店頭へ突撃
自分の要件を改めて振り返ると以下2点となります。
・問題なく電話がかけられる(最低要件過ぎる)
・航空会社から機内持ち込み禁止されない
上記をクリアできれば特にこだわりがないので
「キャリア乗り換え全然オッケーです!お願いします!」
と男らしく二つ返事をしたところ、某キャリアの
担当者様にバトンタッチしていただきました。
乗り換えに伴うプラン変更により、月の基本料金が数百円ほど
現在よりも高くなってしまいますが、機種変更料金を考えると
誤差の範囲かと。
料金プランについて他にもお話を伺ったところ、
「乗り換えキャンペーンによって月々の料金がこの金額になってますが、
キャンペーンは1年のみ有効となってますので
1年後にまた別キャリアに乗り換えるといいですよ」
とアドバイス頂きました。
あ、そういうのも教えてくれちゃうんですね!?!?
先日、JRからのお知らせで知ったMaaS(Mobility as a Service)アプリのRingo Pass。
JRを降りてからタクシー、自転車、バスを利用しやすくするアプリのようです。
試しにインストールおよび登録してみたら、近所にレンタルサイクルのスポットがあることに気付きました。費用はちょっと高く感じましたが、借りた場所に返す必要はなく、空いているスポットに返却できるシステムなので、どこかへ行くときに往路だけ借りてすぐに返してしまえば費用を節約できそうです。
私は、だいぶ前の引っ越しで自転車を廃棄してから自転車は持っていません。今の家に引っ越してから歩くには遠い釣り場へ行くために自転車が欲しくなったのですが、海に近く早々に錆そうだったため、購入していませんでした。このサービスを利用すれば、自転車を気軽に利用できて行動範囲が広がるので近隣の釣り場へ行きやすくなりそうです。また、家の周囲だけでなく、外出先でもサービスがあれば使えそうなので使ってみようかと思います。
Ringo Pass
https://ringopass.com/
それでは。