スタッフのちょっとした日常BLOG
寒暖
お疲れ様です、ブログデスクです。
オフィス内はおおよそ暖かい or 暑いというシーズンなのですが、
外の気温があまり安定しないので、自分含め体調が崩れないか少々不安な今日この頃です。
20度を越えた日もあれば10度未満の日もあり、残りの冬を乗り越えたいです。
継続
こんにちは。
継続・・・・・
なんかやってたかなーと思い返してみると・・・
サッカー :うーん、2回辞めてるなー
野球 :これも途中で辞めてるなー
ゴルフ :年に2回くらいしかやらないんでなー
ダイエット:これはたまにやるけど長続きしないなー
ってことで、過去にはないなー!
ま、今やっていることを継続するかーってことで・・・
サッカーとゴルフは続けていこうと思いまっす。(^^)
あばら
アバラ アバラ アバラ バラバラ ボブ!
song by マキシマム ザ ホルモン
というわけで咳をし過ぎると右脇肋軟骨を痛めるから気をつけてね!
(くしゃみで激痛)
かふんな季節
おひさっしぶりです。
tsです。
毎年の事ですが、あの季節がやってきました。
そうです。
花粉の季節です。
毎年毎年、性懲りもなく花粉を飛ばす杉やろうにいつか
鉄槌を食らわせてやると思っております。
そんなわけで毎年恒例の対策を急ぎ行っています。
いっても、花粉症が緩和されるものを食べたり使ったりする程度ですが、、、
本当に花粉症の特効薬早くでてくれぇえぇぇぇぇっぇぇ
そんな感じで。
海外旅行
12月に初めての海外旅行に行ってきました。
初の海外でわからないことだらけでしたが、
一緒のツアーの方々とも仲良くなれとても楽しかったです。
ただ、ひとつ残念だったのが水と料理が合わなかったのです。
1日具合も悪くしてしまいました。
日本の水や料理ってすごいおいしいし、自動販売機も
どこにでもあるのが当たり前に思っていましたが
スゴイありがたいことだと気が付きました。
海外を初めて見て日本の良さを再認識した次第です。
外を見るって為になると感じました。
仕事でも自分の担当以外のものも体験することで
見方が増えるのかなと思いました。
洋酒チョコレート「バッカス」
お疲れ様です。ブログデスク担当です。
2/15、謎めいたチョコレートデーの翌日ですね。
しかしいつもの月曜日、今週も頑張っていきましょう!
とはいえ、今冬素敵なチョコレートに出会いましたので、
今回はチョコレートの話。
ロッテさん販売の洋酒チョコレート「バッカス」
が、大変美味でございました。
気温の関係上、秋冬限定発売のチョコなりますが、
しっかりした洋酒がとてもくせになってしまいます。
ワインがお好きな方とかは、きっと好きになれると思います。
他にもラムレーズンが使用された「ラミー」という商品も。
ラム酒がしっかり効いていて、こちらもリピートしたくなる美味しさ…。
コンビニやスーパーなどで売られているかと思いますので、
お見かけの際はぜひ購入されてみてはいかがでしょうか。
コミュニティサイクル
最近都内の移動でコミュニティサイクルを利用してます。
都内4区の広域実験中のでとても便利です。
http://docomo-cycle.jp/tokyo-project/
ポートの数も多いし乗り捨て出来るのが便利すぎます!
山の手園内の区が乗り入れできるとさらによさそう。
ちなみにこれを運営してるのはDocomoで自転車のカギの所に携帯モジュールが
組み込まれていて予約情報やGPS情報で管理してるみたいですね。
LoT様々ですな。
是非使ってみてください。