株式会社タフス

スタッフのちょっとした日常BLOG

あばら

アバラ アバラ アバラ バラバラ ボブ!
song by マキシマム ザ ホルモン

というわけで咳をし過ぎると右脇肋軟骨を痛めるから気をつけてね!
(くしゃみで激痛)

かふんな季節

おひさっしぶりです。
tsです。

毎年の事ですが、あの季節がやってきました。
そうです。
花粉の季節です。

毎年毎年、性懲りもなく花粉を飛ばす杉やろうにいつか
鉄槌を食らわせてやると思っております。

そんなわけで毎年恒例の対策を急ぎ行っています。
いっても、花粉症が緩和されるものを食べたり使ったりする程度ですが、、、

本当に花粉症の特効薬早くでてくれぇえぇぇぇぇっぇぇ

そんな感じで。

海外旅行

12月に初めての海外旅行に行ってきました。
初の海外でわからないことだらけでしたが、
一緒のツアーの方々とも仲良くなれとても楽しかったです。

ただ、ひとつ残念だったのが水と料理が合わなかったのです。
1日具合も悪くしてしまいました。
日本の水や料理ってすごいおいしいし、自動販売機も
どこにでもあるのが当たり前に思っていましたが
スゴイありがたいことだと気が付きました。

海外を初めて見て日本の良さを再認識した次第です。
外を見るって為になると感じました。

仕事でも自分の担当以外のものも体験することで
見方が増えるのかなと思いました。

洋酒チョコレート「バッカス」

お疲れ様です。ブログデスク担当です。

2/15、謎めいたチョコレートデーの翌日ですね。
しかしいつもの月曜日、今週も頑張っていきましょう!

とはいえ、今冬素敵なチョコレートに出会いましたので、
今回はチョコレートの話。


ロッテさん販売の洋酒チョコレート「バッカス」
が、大変美味でございました。

気温の関係上、秋冬限定発売のチョコなりますが、
しっかりした洋酒がとてもくせになってしまいます。
ワインがお好きな方とかは、きっと好きになれると思います。

他にもラムレーズンが使用された「ラミー」という商品も。
ラム酒がしっかり効いていて、こちらもリピートしたくなる美味しさ…。

コンビニやスーパーなどで売られているかと思いますので、
お見かけの際はぜひ購入されてみてはいかがでしょうか。

コミュニティサイクル

最近都内の移動でコミュニティサイクルを利用してます。

都内4区の広域実験中のでとても便利です。
http://docomo-cycle.jp/tokyo-project/

ポートの数も多いし乗り捨て出来るのが便利すぎます!
山の手園内の区が乗り入れできるとさらによさそう。

ちなみにこれを運営してるのはDocomoで自転車のカギの所に携帯モジュールが
組み込まれていて予約情報やGPS情報で管理してるみたいですね。
LoT様々ですな。

是非使ってみてください。

寒い日々が、、、

どもです。
寒い日々が続きますねぇ。
寒いの嫌いです。
夏が待ち遠しい。。。
夏になったらやりたいこと その① BBQ
海辺でのBBQがやりたいですが、海開き後にできる場所は少ない、もしくは遠いようです。
イメージ図
夏になったらやりたいこと その② シュノーケル
手軽に電車で伊豆まで行ってシュノーケル。
伊東あたりでも魚が見れる場所あったりします。
去年初めてやりましたが、なかなか楽しい!
海外でシュノーケルだとこんな感じだそうです、、、
イメージ図

夏になったらやりたいこと その③ 釣り
やっぱり、これですよ、これ。
いつでも日の出や日没が本当にきれいです。
早く暖かくならないかなぁ。。。
では。

久しぶりの柏島

最後に頼れるもの

お疲れ様です、ブログデスクです。

恥ずかしながら、ここ三年ほど冬にはインフル・ノロ・副鼻腔炎と体調不良による長期休暇をいただいていておりました。
しかし、今年はただの風邪すら引いていないため、そういったこともなく乗り切れそうな気分になっております。

とはいえ例年と比較して特別なことをしているわけではないため、手洗いうがいを徹底しても(インフルの予防接種を受けたとしても)、やはり最後は運なのかなと思う今日この頃です。
冬はこの調子で乗り越えて、春からの花粉症に挑んでいきたい所存です。

継続・・・というより日課かな?

金曜テーマの継続していること。

タフスに入社してから「早起き」を続けています。単に通勤ラッシュを避けたいだけかもしれませんが。
それで、職場近くの喫茶店へ早めに到着し、コーヒを飲みながら(ブラックで飲んでますが、ダイエットには未だつながらず)、手帳に日常生活で気がついたことや温泉にでかけた時の状況を書いたり、IT関係の書籍を読んだりするのが日課です。
おかげで、駅まで必死にダッシュしたり、遅刻ギリギリに出社することが無くなったのは
メリットかもしれません。
ゆるーく、今後も続けていく予定です。

インフルに注意

インフルエンザ流行っているみたいですね。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160205/k10010398851000.html

実家に帰っていたのですが、A型、B型流行っているらしいです。
予防していてもどうしても罹ってしまうことはあるかと思います。初期状態でタミフルを服用するとウィルスの増殖を抑える効果があるそうです。おかしいなと思ったら即病院を受診しましょう。