今日は何の日
お疲れ様です、ブログデスクです。
おおよその日に何とかの日が割り当てられていると信じて、
5月1日は語彙の日というのを先ほど検索して知りました。
語彙って大事ですよね、というのを思い起こす日ということなのですが、
さらにもう少し調べてみると、語彙の彙はハリネズミを表しており、
実用日本語 語彙力検定のマスコットキャラクターとして
ハリネズミのごいちゃんまでいるとのことでした。
という、語彙のない投稿となりましたが本日はこれまで。
お疲れ様です、ブログデスクです。
おおよその日に何とかの日が割り当てられていると信じて、
5月1日は語彙の日というのを先ほど検索して知りました。
語彙って大事ですよね、というのを思い起こす日ということなのですが、
さらにもう少し調べてみると、語彙の彙はハリネズミを表しており、
実用日本語 語彙力検定のマスコットキャラクターとして
ハリネズミのごいちゃんまでいるとのことでした。
という、語彙のない投稿となりましたが本日はこれまで。
こんにちわ
idaです。
先日引っ越しをして一年が経ちました。
5年も住んでいたところを離れての生活に慣れることができるか?
不安がありましたが、まったく問題なかったです。慣れとはすごいですね。
生活の初めに決めたルールも意外と続くものです。
これからも最初に決めたルールは守っていきたいものです。
2017年になり、色々と環境が変わり、自宅の自分の趣味の領域の拡張が止まりません。
そろそろ止めておかないと~と思いつつも、広がりに歯止めがかからず・・・・。
いや~いろいとろ問題アリですね~
とはいいつつもスペースは限りがあるので、そろそろ限界も・・・・。
歯止めかかるかなぁ
2年前からApple Watchを使っています。
アクティビティというアプリが入っていて、言ってしまえば活動量計ですが、「消費カロリー」「1時間に1回1分以上立っていた回数」「運動時間」を勝手に測定しています。
これには1日のノルマみたいなのがあります。
立つ回数は12回以上、運動時間は30分です。
この2つは比較的容易です。
問題は消費カロリー。
ノルマを達成し続けると、翌週には目標値を上げた提案をしてくるのです。
2月くらいから「全ノルマ達成してやるぜ!」と意識的に動くようにしてました。
すると毎週ハードルを上げてくるのです。
普段ずっと椅子に座って仕事をしていると、消費カロリーなんて増えません。
最初のうちは楽々で良かったのに…最近はかなり負担を感じるようになってきてます。
いつまで続けられるか…。
shです。
最近、「さっぱり」したものが好きになってきました。
(煮干しさっぱり系ラーメンがおいしい)
ひと昔前なら考えられませんでした。年取ってきたせいかな…
お疲れ様です。ブログデスク担当です。
皆様の作業のお供となるお飲み物はどのようなものですか?
コーヒー、お茶、水、清涼飲料水等々あるかと思います。
ブログデスクは先日、こちらの商品を購入して
素敵な緑茶ライフをおくっております。
https://www.amazon.co.jp/dp/B0049E8SX4/ref=cm_sw_r_tw_dp_x_MqK6yb76YQPSC
・お湯だけでなく、水にもサッと溶ける為、マドラーいらずで
季節にあった温度のお茶を楽しむ事ができます!
・ごみの水切りも必要ないので、ずぼらな者が一度このタイプの
お茶に出会うと、ついつい頼りにしてしまいます!
これ以外にも、各種メーカーさんのスティックタイプが
あるようなので、ぜひ皆様も、普段飲まれているお茶が
ラインナップにありましたら試してみてはいかがでしょうか?
こんにちは、Takeuchiです。
今回はテーマ投稿「初心」です。
初心という言葉で真っ先に思い出すのは「自転車」です。
このブログでも数年前は自転車に関する投稿をしていましたが
ここ最近はご無沙汰気味。。
皮サドルや細かなパーツだけはチクチクと買い溜めているので、来るGWは
一念発起で整備&取り付け&今年初ライドを果たしたいと思います。
では!
こんにちは jojoです
資格勉強やらなんやらで色々な技術書を読むことが多いのですが、面白いなと
思ったのが、、、
漫画で恐縮ですが、、「王様達のヴァイキング」です。
ハッカーが主人公の漫画で、本当にセキュリティに詳しい方々からみれば、
色々とつっこみどころはあると思いますが、ストーリー中描かれるサイバーテロについてはリアリティが高いと思いました。(最近注目されているIoT機器へのハッキング等)
興味がある方は是非!おススメです。
ちわ!
先日・・・
電子レンジがぶっ壊れました。(泣)
まぁ、15年モノなのでそろそろかな
とは思ってましたが・・・
速攻で買いに行きましたー!
最近の電子レンジは、優秀ですね(笑)
職業柄、期間の長短はあれど色々なお客様のところで業務に従事します。