株式会社タフス

スタッフのちょっとした日常BLOG

パブリックビューイング

どーも! eaglerayです。

ラグビーワールドカップが熱いですね。 府中は以前からラグビーの街ですが、ワールドカップのおかげでさらに盛り上がってます。

先日のサモア戦では、会社近くの「ケヤキ並木通り」を自動車通行止めにしてパブリックビューイング(日本戦以外も)が開催されてました。 みんなで応援して日本代表のさらなる活躍を期待しましょう!

ビッグデータで未来予測

ビッグデータに関する記事を目にしました。
混雑を予測するという話のもです。

私は、いくら多くデータがあっても、未来を予測するのは
難しい・精度がよくないのでは?と懐疑的に考えていました。
ちょっと予想外のことが出てくれば、過去の統計的な傾向なんて
すぐに変わってしまうのでは?と。

ところが読み進めてみると、
乗り換え案内などで未来についてユーザが検索したデータから
後々の混雑を予測するという話がありました。
人間が未来ついて入力したデータを用いて予測する。
なるほど、それなら確かに実用的なデータが出てきそうです。
とても納得してしまいました。

人が未来の行動について入力したデータというのは
非常に価値があるということなんですね。

クッキークリッカー(スマホアプリ)

お疲れ様です。ブログデスク担当です。

ブログデスクが過去にハマった!
というか今でも定期的にハマっている!
あのクッキークリッカーが!!
スマホアプリになったそうですよ!!!

早速同僚とDLし、がむしゃらにクッキーを焼いております。
いいですね。この狂気な感じがたまりません。
畑でクッキーを作るんですよ。
洞窟からクッキーを採掘するんですよ。
宇宙からフレッシュなクッキーが届くんですよ。
最高ですね。

近日中に、チョコチップクッキーを買ってお祝いしたいです。

ケーキといえば

イチゴのショートケーキ
チョコレートケーキ
チーズケーキ
ミルフィーユ
タルト
ティラミス
シフォンケーキ

と、行数を稼いだところで
いろいろ種類あるケーキですが、わたしが一番好きなのは

モンブラン

秋を感じられ、コーヒーと抜群に相性がよく、ケーキ屋さんの特徴によって
いくつもの味を楽しめる。。いいですねぇ。食べたくなってきた。

おすすめは、目白駅から少し離れたところにある エーグルドゥース
ここのは生モンブランで賞味期限1時間、出来たてをいただく感じです。

ほかのケーキも超絶おいしいので目白にお越しの際にはぜひ♪

令和

今更ですが、令和になりもう5ヶ月経過している事に驚きです。

私自身は、元号が変わった事による影響は受けませんでした。

ただ、ニュースでも取り上げられていますが、
1部の環境では影響が大きかったといったようですね。

こういう時に柔軟に対応出来る仕組み作りが大切なんだな、と改めて実感しました。

都民の日

shimizuです。

10月1日といえば都民の日ですよね。
社会人になってからは普通の日ですが、子供たちが休みなのでうらやましい限りです。

今度の土曜日は下の子供の運動会なのですが、今年から地元小学校の運動会は午前中のみとなり、また給食が出るということで時代の変化を感じています。

そうそう、話は変わりますが7月の終わりにOculus Questを買いました。
それからはほぼ毎日Beat Saberで遊んでいますが楽しく体を動かせますね。
社員旅行の際にはもっていこうと思うので興味のある人はぜひやってみてください。

消費税

お疲れ様です。ブログデスク担当です。

明日から上がりますね消費税。

というわけで、駆け込み需要によりスーパーやドラッグストアが
大変混んでおりました。

地元スーパーなどは「あれ、今日は休日だった?」という程
人で溢れており、棚の商品もちらほら品切れしておりました。

会社でも「消費税が上がる前に何を買っておくべきか?」と
何度も話題に上がり、やはり消耗品の日用品などが強い印象でした。
あとは定期券なども。

そして、対象システムを改修されたSEの皆様は明日からが本番となりますが、
今はただただ、お疲れ様でございましたと言わせて下さい。
本当に本当に、お疲れ様でございました。

平成を振り返る

つい最近まで平成生まれで若いねーとちやほやされるとことも
ありましたが、令和に元号が変わったことで前の世代のに人間に
なってしまったことが少しだけブルーな気持ちになる時がためにあります。

テニス

高校の時は、部活でテニス部で最近また家の近所の人たちで
やるようになりました。
結構覚えているものですね。肩がスゴイ痛いときがあるけど

どこへでも

みなさまこんにちは!

まだ地味に暑い日が続いていますね。お疲れ様です。
先日地元(九州)に帰省しました。
心身ともにリフレッシュできたので、さらに仕事も頑張っていきます。
上京してきて交通機関の料金を見る機会が増えてきたのですが、
東京からだと東北も比較的安い値段で行くことができますね。
九州にいたころは宮城しか行ったことがなかったので、
機会があればいずれ行ってみたいと思いました。
あ、海外も行きたいですね!
旅行は計画立ててる時が一番好きです。