MWC2015
先日まで、MWC (Mobile World Congress) 2015 がスペインのバルセロナで開かれてました。
読んで字のごとくスマホとかモバイルデバイスの世界的展示会ですが、
個人的に気になったことをいくつか。
・Xperia シリーズの新モデル
個人的に一番気になっていたのですが、Z4 Tabletは出たものの、
肝心のZ4は、何も発表されず。。。
噂では、SnapDragon810の発熱問題でリスケになっただとか、
フラグシップは1年ごとなので9月になるだとかいろいろ言われてますが、
夏モデルのころにはau VoLTE対応としてリリースしてほしいものです。
・Windows Phone の国内モデル
いくつかのメーカーがリファレンスのボードを使ったり、
既存のAndroidの機種のOSを入れ変える形で展示されていましたが、
そろそろWindows 10がリリースになるぐらいまでには、
MVNOでもなんでもいいので選択肢として選べるようになってほしいです。
さてさて、今年はどんなデバイスが流行るんですかね。