LCC(格安航空会社)はお安い
ゴールデンウィークに札幌の実家へ帰る際、格安航空会社=LCC(LowCostCareer)を利用してみました。
通常は、ANAで早割や株主優待割引を使ったりして羽田から出発するのですが、LCCだとゴールデンウイーク期間中でもかなりお安く行けるため、何社かあるうちのバニラエアでチャレンジすることにしました。さすがに、ゴールデンウイーク期間中は、10,000円を超えていましたが、とにかく安いというのが感想です。週刊誌に書いてあるような、安いなりにひどい状況を想像していましたが、たまたま客層が良かったこともあり、往復ともに平和に過ごすことができました。対応がぞんざいなわけでもなく、いたって普通で拍子抜けしました。
片道が平日だとコミコミでも10,000円以内。バーゲン価格だと5000円しないとは。。。ANAやJALなら通常価格で20,000円は軽く超えているので、価格破壊も行きつくところまで進んだのですね。
メリットは
・なんといっても安い。
デメリットは、人にもよると思いますが、以下自分にとっては、
・羽田と違い、成田は遠いです。さらに、第3ターミナルは遠い。
・前後の座席の間隔が、たいていの席(非常口前や先頭は少し広めだがオプション料金上乗せ)で狭い。
・荷物の重量制限がある。(規定よりオーバーすると別料金)
・フライト自体がキャンセルになった場合、オプション料金を払っておかないと
代わりの便を自分で手配しなくてはならない。
今回は、オプション料金を払って足元が広めの席にしましたが、1時間30分くらいなら狭くても耐えられる気がしました。
時間的に余裕があれば次回も利用したいと思わせるほど、安さが魅了的でした。