7月の小旅行
7月最後の金曜日にお休みをもらって三連休にしました。
GWで実家に帰省した際、父親からみんなで旅行に行こうぜと誘いがあって、この三連休で両親と弟家族、私の家族で蓼科高原へ遊びに行きました。
私の学資保険として掛けてあったのをすっかり忘れていたのが出てきたらしいので、それが今回の旅費に化けます。
学資保険って、いったい何年前の話だか…。
金曜日
昼くらいに現地集合ということで、我が家は東京から、両親と弟家族は愛知から出発。
平日の中央道は空いていて3時間もたたずに到着してしまいました。
愛知組はあと2時間くらいかかると電話あり。
一緒に昼ご飯を食べる話になっていたので、2時間ふらふらと暇つぶし。
トンボが飛びまわっていたので素手で捕まえて「パパすげぇ〜」と尊敬されたり。
子供に捕まえ方を教えたらうまく捕まえたものの噛まれて流血。
「肉食こえぇ〜」と騒いでいたりしているうちに2時間経過して愛知組とも合流。
(トンボの写真が予定されていました)
昼ご飯を食べつつ地ビールを飲み(地ビールの瓶と注がれたグラスの写真が以下略)、2頭立ての馬車に乗り(馬をなでさせてもらっている写真が以下略)、遊園地で遊び(ジェットコースターで絶叫以下略)…などとしていたらあっという間に夕方になっていました。
晩ご飯を食べつつ飲みます。
私も飲む方ですが、父親・弟もかなり飲みます。
(豪華な食事とビールの空きビン以下略)
夜は広いお風呂にゆったりと入り、風呂上りには1つの部屋に集まって飲んでました。
(空きビン以下略)
土曜日
朝ご飯から豪華。
さすがに朝からは飲んでません。
(豪華な食事以下略)
この日は朝から雨降ってました。
実は三連休中天気があまり良くなくて、土曜日は終日雨でした。
男女で別行動になり、男は午前も午後も室内プールに、女は博物館などを巡っていたようです。
合間合間に風呂に入りに行ったり。
晩ご飯前に母親が60歳ということで還暦のお祝い的なことをしました。
(孫からプレゼントを手渡され涙ぐむ母親以下略)
晩ご飯以降は金曜日とほとんど一緒。
ちょっとお土産を見て回ったり。
日曜日
早朝に風呂に入りに行って体重を計ったら、見事に増えてました。
旅行前に運動して2kgくらい落としてから行ったのですが、そこから4kg増えてました。
(愕然とする以下略…これは嘘)
朝ご飯を食べたあと荷物をまとめて遊園地へ。
雨が降ったりやんだり。
昼ご飯を食べて現地解散。
行きは3時間かからなかったのに、帰りは7時間ほどかかりました。
途中とても大きな虹が見えていたんですが、こういう時子供たちはぐっすり寝てます。
(視界いっぱいに広がる虹以下略)
注)
ブログの依頼があった時にこの旅行の写真盛りだくさんでお届けしようと思ってたんですが、ちょっとした手違いで旅行中のデータをすべて消去してしまいました。
Google画像検索で蓼科高原を検索していただければ雰囲気がつかみやすいかと思います。