株式会社タフス

さっちゅうざい

こんにちは。saharaです。

本格的に熱くなり、虫たちが活発になり始めております。

クモやハチに巣を作られないようにスプレーをして、
Gが寄り付かないようスプレーをして、

アリが侵入した場合の対策としてアリの巣ころりを配置して、
Gが発生した場合の対策として殺虫剤を用意し、また各所にゴンバットを配置して、
コバエが発生した場合の対策としてホイホイを設置して、

そもそも発生しないよう、生ごみを密封廃棄したり
こまめにハイターなどで消毒をしたり……。

と忙しくしていたら「これも一種のセキュリティ対策だな」と気付き、
今後の教育教材に使えそうだなと考えてました。

特に、侵入を前提として発生した場合の対策を考慮するあたりが
少しゼロトラストに似ているなと……。