株式会社タフス

頭の中を仮想化対応するには!!!

「MED-V」、Virtual PC、「App-V」、「VDI」、「RDS」。
・・・・ハリウッド映画の題名か?

「VM」、「SCVMM」、「SCCM」、「CSV」、「VDS」、「MPIO」、「MSCS」
・・・いやいやなにかの暗号だ?

う〜ん、こないだ聞いた「だらある」のように難解だよな〜
と思いながら、お前たちはいったい何者なんだと調べて
いくとだんだん頭の中が仮想化対応されていきます。
※T氏曰く「だらある」とは青森弁で「小銭ある」ということらしいです。

ちなみに皆さん「」の中は何の略だか分かりますか?

といったのりでどんどん頭の中を仮想化対応していくと、
おまけでM社の仮想化試験の合格がついてくるかもしれません。

とはいいつつ先週まで試験勉強してて書くネタがないので
苦し紛れで頭に浮かんだ略語を並べ立てただけですが、
M社の仮想化試験を受けようと考えている人は
必須の用語なので覚えておいた方がいいです。
注)もちろん上記で挙げた以外の用語もたくさんあります。

試験を受けない人も、仮想化の話をするのに覚えておいて
損はないと思いますよ。