長引く風邪
お疲れ様です。
私事で大変申し訳ありませんが、風邪をひいてしまいました。それも長引く風邪を。現在進行形です。
金曜日から調子が悪く、土曜日の朝には咳がゴホゴホ。
とは言えまだ体は動く状態。今のうちに病院へ行っておこうと考え、土曜日の夕方まで診察してくれている病院に行ってきました。(※診察時間が遅い、休日だと点数(料金)が加算されますのでご注意。)
その日は順調(?)にお薬を処方していただきました。
しかし日曜日になるとかなり発熱。せっかくのお休みでしたが1日安静にしていました。
月曜日の朝は熱が下がっていたため、とりあえず出社。ところがお昼ごろにはまた発熱。咳も半端なく、色々と申し訳なかったのですが、午後半休をいただいて帰りました。
そして火曜日。結局咳は止まらない、熱は出てる(平熱が低めなので大した数字ではありませんでしたが、いつもよりずっと高い体温でした。)ということでお休みをいただいて再度病院に。
さらに抗生物質を処方していただきました。抗生物質は安易に処方すると耐性がついてしまい、返って効きにくくなるので、最初の時はありませんでしたが、事態を重く見て処方してくれました。
今はまだ咳ゴホゴホなのですが、ずっとマシになってきています。まだお薬も残っているので、このまま治療を続けます。
一応インフルエンザの検査もしていただきました。症状と時期的なものから100%違うとわかっていましたが、切り分けのためです。やはりインフルエンザではありませんでした。
なお、お医者さんの話では、もし今インフルエンザに罹患した場合、まだ薬局にお薬がないそうで、できても対症療法(つまり寝て安静にしているくらい)しかできませんよとのことでした。