南部鉄器がヨーロッパで人気で、国内で買えないってニュースに出てました。
「へぇ~そうなんだ~」っておもったら、なんかポチッてしまった。
盛岡市製の鉄瓶
直径24センチあって、1.5リッターぐらいのお湯が沸かせます。
鉄瓶でお湯を沸かすと、
鉄分がお湯に溶け出して
栄養として採取可能になる。
らしー。
ためしで飲んでみる。
「鉄くせ」
「鉄分」というより、「鉄」の味でした。
古道具屋の通販で買ったんで、
中が錆びてるっぽい。
使っているうちに、
綺麗になっていくそうな。
気長に使っていくつもりです。