運転免許を取りに行く!の巻
2012年06月08日:確認も大事
【行動】するまえの「確認」、大事ですね。ま、でも、休日ぐらいミスしてもよいかとw
運転免許ねた連続で。
今年の【行動】は「運転免許証」を取り行きます!
更新じゃなく新規で!
「えぇー。免許持ってねーの」
って言われ続けて数十年。
「身分証明とかどうすんの?」
の問いには、鞄のポケットに入ってるのパスポートをチラ見させ回避
「実家の方って(地方って)電車とかないんでしょ?」
ねーわけねーだろ!(怒)(怒)(怒)
30代前半のウチにとっとくべーと言う事で、さっそく「眼鏡屋」さんへ。
なぜ眼鏡かというと視力0.2で裸眼だから・・・。信号、見えないっす。
で、「眼鏡屋」行く前に「眼科」へ。
なぜ眼科というと最初は処方箋とれって誰かが言ってたから。ふーん
行ってみると、かなりの乱視なことが判明。近視はちょっとだけとのこと。へぇ〜
なんじゃかんじゃして、
看護士さん「10分ぐらいこれ掛けてて下さい」
と言われて変な眼鏡を待合室で掛ける。超〜かっこわり〜。しかもなんか歪んで見える。
10分後
看護士さん「どうですか?酔った感じ度かありませんか?」
自分「は、吐きそうなんですけど・・・」
看護士さん「まー、最初はしょうがないでしょ。はい、処方箋」
自分「・・・」
とりあえず、処方箋GET!
今日は胸の調子が悪いので家帰ってビールでも飲みます。
先、なげーな。