蚤
お疲れ様です。ブログデスク担当です。
我が家の猫達に、蚤が大量発生してしまいました。
人間共も結構蚤にくわれてましたが、鈍感すぎて、
誰一人、事態が発覚するまで気付きませんでした…。
応急処置としてシャンプーしても、毛の下からキリなく
出てくる出てくる。シャワーの止めどころが全く読めない!
しかも内一匹は年配なので、シャンプーは低体温症になってしまい、
とても体に負担がかかる…。
という訳で、翌日、急いでかかりつけの動物病院へ
蚤の薬を出していただきました。
するとどうでしょう。
数日後には、猫の寝床に大量の蚤の死体が!(うひゃぁぁ)
寝床のクッションやブランケットを洗っても、
数日後にはまた大量の蚤の死体が!(ひょえぇぇ)
さすが病院の薬!効き目抜群です!
蚤が痒くて歩き方が変になっていた猫達も、
すっかり元の状態に戻り、ホッと一安心。
なぜ今頃になって?という疑問もありますが、
(だいたい夏真っ最中の時期に蚤が出るので)
これも、連日の異常な猛暑によるものかなと、
勝手に納得しております。
薬はもうしばらくしたら再投与する必要があるので、
まだまだ気が抜けませんが、ひとまず落ち着けました。