株式会社タフス

自転車用道路標識

energicoです!

個人的には、自転車から遠ざかっているのですが、
本日、自転車に関して気になるニュースがありました。
 
それは、【自転車の一方通行導入】というニュースです。
 

自転車が擦れ違う際の接触事故の危険性をなくし、
多くの道路に自転車の通行可能なスペースを設けるのが目的だそうです。

専用の道路標識が作られ、
年内の標識標示令改正を目指しているそうです。
 

車と違って、自転車の運転は免許制ではないので、
今後、どうやって標識の周知していくかなど、
工夫が求められると思いますが、
これで自転車事故が減るなら、いいと思います。

(とはいえ、無灯火やヘッドフォンをしての運転など、
 他にも対策は必要かとは思いますが。。。)
 

尚、新しい通行規制に従わない場合は道交法違反となり、
3カ月以下の懲役、または5万円以下の罰金の対象となるそうです。

自転車をご愛用の皆様、今後の情報にご注意を!