継続
継続
TAFS STAFFブログ、毎週金曜日はテーマ「継続」についての投稿です。
最近継続して続けていることは、読書です。
自分から本を読むイメージが浮かばないのか、よく趣味が読書というと
びっくりされます。。。笑
物語に没頭して楽しい気分になることはもちろんですが、読書はいろいろな効果が
あるらしく特に自分が実感している効果が2つあります。
1つ目は、読書をすることによってストレスを軽減することが出来るそうです。
物語に没頭し集中することで、ストレスに感じていたことを一時でも忘れて(その一時が大事らしい)
ストレスを軽減するらしいです。
自分は、寝る前に読書したあとの朝の目覚めと読書しない時の朝の目覚めた時の
スッキリ感、体の軽さが全然違うことでこちらの効果を実感しています。(個人差はあると思います笑)
2つ目は、いろんな言葉に出会えることです。
人生で悩んだり、息詰まることも多々あると思いますがそういうときは先人たとの言葉を
お借りしていろいろ解決しています。
最近ではこのような言葉と出会い自分の心の支えになっています、
「人間のやることは99%は失敗、
失敗するのはふつうの状態。
失敗することを死ぬほど恐れているのは、自分を最高に
カッコイイと思っているうぬぼれた人間だ。」
若いうちにしか、経験できないこともあると思うので失敗を恐れずにいろんな経験を
して自分を成長させたいなと思わせる言葉でした。
今ではもっと早く本を読むことをしている後悔してるほど、読書で得られる効果を実感して
います。みなさんも本を片手に是非。