継続
俗に言う、「糖質抜き」ですね。
何事もやり過ぎにはご注意ください。
さて、テーマの 『継続』 というキーワードで、思いつくのは 無遅刻 でしょうか。
今の現場に入って 2 年半くらいですが、 2 年前の台風直撃の日に、
東京湾の反対側へ「AM10:00 集合」と言われた日以来、遅刻はして いない はず…。
理由は、出社時刻の 30 分~ 60 分前に、オフィス近辺へ到着するようにしているからです。
朝から客先で打合せの際も、待ち合わせの 60 分前には客先の近辺に到着するようにしています。
(流石にお客様をこちらの都合で待たせるわけにはいきませんので。)
「使用している路線が完全に止まって、間に合わないかも…。」というケースでも、
このくらいの時間的な余裕を持っておくと、代替の交通機関を使って、間に合うものです。
最近、電車が 「車両点検」 や 「混雑」 を理由に遅れるケースが、増えてきているので、
事前策というヤツです。
これからも続けるつもりです。