株式会社タフス

移設?新設?

ども

前回、自分が普段使用していたお父さん部屋を召し上げられ、PCと共にリビングへ移住しました。

ここで1つ非常に悩んだのが回線でした。
移動前のお父さん部屋は2階、移設後のリビングは1階。
回線はお父さん部屋に引き込まれていたため、1階のPCで使用するためには
ケーブルを伸ばすか、移設するか、無線にするかということを考えなくてはいけませんでした。ちなみにメインPCはデスクトップです。

さてまず簡単にできそうなところで無線化とPLC化を考えました。
しかしここで問題となったのが、「ONUを子供部屋に置いておけるのか?」ということでした。
物理的な場所については、できなくはない状態ではありますが、
子供って触っちゃだめ!というものって触りたくなるんですよね〜。
しかもONUときたらファイバーが伸びてるんで、折れ曲がっちゃったりしたらアウトですよ!
そういう不安が頭をよぎり、この2案は却下になりました。

となると残すはONUの移設か新規で引き直すのかということになるわけですね。
正直、今使っている回線とプロバイダについては特に不満もないので、乗り換える
必要もないという状態ではありました。なら、移設にするのか?」というと答えは・・・。

ま、ここから先は費用的なお話なので、割愛します(笑)
今回いろいろと調べましたが、最近はきゃんぺーんという名の囲い込みが各社すさまじいですね〜。
そこまでするならもう2年間は無料にしちゃえばいいじゃん!って思っちゃうほどでした。

では