登山
高校からの友人がバイクの免許を取ったので前から行こうと約束した登山に行きました。
場所は雲取山で近くの駐車場から山頂までだいたい6時間くらいのコースになります。
体力はあまりない方ですが、高尾山から陣馬山までの縦走で6時間歩いたことがあるので行けると思い、初めてテントを背負っての登山をしました。
しかし、思っていたよりも荷物が重たく途中から足が動かなくなり山頂手前の奥多摩小屋までしかのぼれませんでした。
日帰りでいろんな山を登ったことがありますが、初めて山頂まで行けなかったです。
テントを設営して、次の日の下山に備えてゆっくりしていたのですが、晴れから一転して大雨と暴風になり、食事とかいろいろ用意していたのに何もできずひたすらテントにこもってました。
次の日は朝から晴れていて富士山やほかの山脈がきれいに見えました。
今回初めての挫折でしたので、体力をつけてまたリベンジできるようにしたいです。