来年の手帳
来年は紙の手帳でスケジュール管理しようかなと考えている水戸です。
こんにしわっす。
スケジュールは主に携帯のアプリで管理していたのですが、
あまりスケジュール以外のことを書いていませんでした。
それで特に困ってはいない(アラーム便利!)のですが、振り返ってみても
これといって面白味が無かった為、書いても書かなくても良さそうな事を
つらつら気軽に書ける紙の手帳に変えようと思い立ちました。
書かなくても良さそうだから結局書かないとか、そもそもいつまで続くかは
分かりませんけどw
そこで皆さんはもう来年の手帳を買われましたか?
お勧めがあったらぜひ教えてください。
さっと調べた限りでは、ほぼ日手帳の「180度パタンと開く」という箇所が気になったり、
クオバディスのオートマチック開閉機能は便利そうだなぁ等々。
色々調べて良い物を購入したいと思います。
手帳について検索したら、以下の言葉にあたりました。
「思いついてみれば当たり前だけど、考えるまでは思いつかなかった」
そんな風になるような事をつらつら書いていければいいなーと思います。