春のゼロデイ祭り
最近冬に買った灯油を消費すべく、室温18度でも
25度設定でストーブガンガンなhemです。
ほんと暑いよ
さて、ヤ○ザキ春のパン祭りよろしくIE春のゼロデイ祭り
で世の中大変な賑わいをみせてますが
MSからのパッチなんか待ってられるかという方は
下記でとりあえず対処しとけってことらしいです
※要管理者権限です
■vgx.dllをアンレジスト
32bitの場合は
“%SystemRoot%System32regsvr32.exe” -u “%CommonProgramFiles%Microsoft SharedVGXvgx.dll”
64bitの場合は
“%SystemRoot%System32regsvr32.exe” -u “%CommonProgramFiles%Microsoft SharedVGXvgx.dll”
“%SystemRoot%System32regsvr32.exe” -u “%CommonProgramFiles(x86)%Microsoft SharedVGXvgx.dll”
■EMETのインストール
http://support.microsoft.com/kb/2458544/ja
EMETのユーザガイドで、具体的な攻撃緩和の機能が説明されていますが、
ソフト的なアプローチでメモリの仕組みを知らないとさっぱりだな。。。