株式会社タフス

料理本を買う

光文社の料理本「 つくおき 

通常の料理本にあらず。不精な人でも料理ができるとのことで購入

なんでかというと、
「休日に1週間分の料理を90分間で一気に作って保存する」
というコンセプトだからです。

まず食材が、1週間分全部書かれてます。一気に買います。
※左が作る料理。右が食材一覧。

一気に作るので、各料理のタイムスケジュール(作る順番)が書かれてます。
個別ページには、料理毎に材料費と保存期間も書かれてます!

で、この本買った次の休日に実行してみました。
挑戦したのは「1週間ショートコース」※がっつりコースとかヘルシーコースとかあります。
買い物カゴいっぱいの野菜とか初めてかも。

調理工程は、まぁ、はしょりますが、
料理特有の言い回しに結構つまづく。

①「オリーブオイルと塩であえる」 ←混ぜるとなにがちがう?
②「適量」 ←何g?
③「大さじ半分」 ←小さじでよくね?
④「繊維を断つように切る」 ←え?流派?
等々

大幅に調理時間は延びましたが、とりあえず完走。
結構美味でした!

なんで延びたかというと、
「我が家に保存容器がない」ことに途中で気付いて、買いに行きました。。。

つづく