数年ぶりに
歯医者に行きました。
数日前から違和感があり、お昼を食べていたら、
左奥歯が痛くてお肉が噛めない、、、という。
てっきり虫歯だと思っていたのですが
(なんせ前に歯医者行った記憶は5年以上前。。。)
以前直したかぶせ方が悪いのもあるけれど、垂直にかかる力が強すぎて、
歯に響いているというのが原因とのこと。
夢中になっている時(PCとか見ている時)とか寝てる時に
無意識に歯を食いしばっているのではないか
と言われてしまいました。。。
食いしばってると、歯の高さが低くなって、
顔が横に広がり、ほうれい線、しわが深くなるよ!とまで。
もーびっくりです。
全く意識してなかったのですが、そんなことでも歯が痛くなることを発見しました。
寝てるときは難しいので、
日中はちょいちょい気を付けたいと思います。