帯状疱疹ハント症候群④
こんにちは。saharaです。
▼前回のあらすじ
病気の後遺症は顔面マヒと失明と失聴だ!
2割の確率で後遺症が残る事を知り、確かに未だ
顔面マヒが治っていない事に気付く自分。
(聴覚低下や失明の症状は幸いありませんでした)
薬局の待ち時間で眺めていたディスプレイには
「帯状疱疹のワクチンは50歳から接種できます!」の
動画が流れ、ますます不安になる自分。
耳鼻科の先生がおっしゃるには
「神経は寝ている時に修復されるのでよく寝る事」
「あとは薬をちゃんと飲む事」
なので、言いつけを守りながら約2か月頑張りました。
結果、顔面マヒが解消されました!
ただし、神経の修復には半年ほどの時間が必要との事なので
引き続き油断は禁物らしいです!
という訳で自分の治療はまだまだ続きますが、
この記事をご覧になられている方におかれましては
・顔面マヒ
・顔面に広がる水疱瘡(※)
の症状が現れましたら、すぐに耳鼻科へ駈け込む事だけ覚えてください。
※自分の場合は水疱瘡と気付けず、膿と勘違いしてました
この記事がどなたかの助けになれば幸いです。