帯状疱疹ハント症候群②
こんにちは。saharaです。
▼前回のあらすじ
顔に広範囲の水疱瘡(みずぼうそう)!顔面マヒ!頭痛凄い!
歯科の先生「これ耳鼻科案件じゃね?」
そうして謎の発症から1週間目。
藁にもすがる気持ちで耳鼻科に来院した所
「こんなになるまで温めちゃってま~~~~!!!」
「も~~痛かったでしょう、顔もこんなになっちゃって、あぁあぁ……」
「なんで歯医者の先生すぐにこっちによこさなかったんだろう、んも~~~」
と医者に驚かれ(&なぜか自分が歯医者の代わりに怒られ)、
そこでようやく病名が判明しました。
▼病名:帯状疱疹(たいじょうほうしん)ハント症候群
…人口10万あたり50人に発症するといわれており、
水痘(すいとう)帯状疱疹ウイルスが再活性して
発症する神経疾患で、顔面神経麻痺を主な症状とする。
自分の場合は顔面マヒ&顔面麻痺と三叉路(さんさろ)にまたがる水疱瘡から、
かなり典型的(まさに教科書のお手本通り)な症状だそうです。
ようやく痛みの正体が判明した
&
この酷い痛みを分かってくれる人が現れた
事で、とてつもなく安堵しました。
他の病気もそうなのですが、やはり原因となる病名がわかると
原因不明より少なからず安心できますよね。
次回へ続く