学習スタイル
最近英語の勉強をしてますが、学習スタイルには、大きく3つに分類されるものがあるという話を聞きました。
Neil Fleming’s VAK/VARK model
Learning styles – Wikipedia より引用 –
1. Visual learners(視覚学習者): グラフ、チャート、ダイアグラム、シンボルなど、言葉以外の方法
2. Auditory learners (聴覚学習者): 講義、ディスカッション、テープなど
3. Kinesthetic learners (運動感覚学習): 動く、触る、行うといった経験を通して学ぶ
自分はどのスタイルが好きか 考えたこともなかったのですが、Youtubeの動画を見て覚えたことは割と忘れないので、私は 1 なのかな。
皆さんはどのタイプでしょうか?