子供と自転車
最近、下の子(5歳)が補助輪無しの自転車の練習を始めました。
ブレーキの掛けた時の足の付き方、自転車を降りた時の自分の立ち位置を
最初に教え、あとは実際に漕いでの特訓です。
幸いなことに、子供は何度失敗して転んでもあきらめず、
果敢に挑戦してくれるので、乗りこなせるようになるのも
時間の問題だとは思いますが、それを支える大人がきつい・・・・。
子供用の小さい自転車の荷台を押さえるため、常に前屈み、
そして倒れないように支え、勢いが付けばその状態で小走り・・・。
時間がかかればかかるほど、腰に来ます。。。
子供よりもサポートする大人の方が心が折れそうなトレーニングですね。。。。