株式会社タフス

地名

お疲れ様です。ブログデスク担当です。

「国府津」と書いて「こうづ」と読む。
長いこと神奈川県民をやっていたので、
当然の事の様に読んでおりました。

先日見た路線バスぶらり旅系の番組で、
出演者が「これで”こうづ”と読むんだ」と
驚かれており、家族一同
「そうか、そうだよな。確かに初見でこれを
 ”こうづ”と読むのは、厳しいな…」と
ハッとさせられました。

個人的には、なかなか読めない地名は
北海道と沖縄に多いと思っておりますが、
自身の近くにも「なかなか読めない地名」は
意外と存在しているのですね。

ちなみに自分は、未だに東京地下鉄の駅名が
結構読めません。
「ばくろよこやま」とか、いったい何がどうなって
そういう地名になったのか想像もつかず、当然の事ながら
初見で読めませんでした。う、うまくいよこやま?