初心
最近は業務にも慣れ初心を忘れつつありましたが、
新メンバーに業務を教えるようになり色々考えるようになりました。
まず業務の教え方について、
私自身は作業の背景について知っているので必要性が理解出来ていますが、
初心者にとっては「何故やる必要があるのか?」「この作業をやる事で何が分かるのか?」の部分がさっぱりだと思ってます。
なので作業内容だけではなく、その「理由」についても教えるように心がけています。
当時教えて貰っていた気持ちを思い出しながら伝えてます。
実際に教えた業務をしてもらう時について、
相手の表情を伺いながら不安がってる部分がないか確認したり、
違っていた場合のフォロー(不明点潰し)をするようにしています。
実際に私が教えた人が別の人に業務を伝えてる姿を見るとなんか嬉しくなっちゃいます。
今後もこの気持ちを忘れないよう、相手の視点で教えていきたいと思います。