株式会社タフス

初心

4月から新入社員が入社されます。

自分が新入社員のころは大分昔になってしまいましたが
一番最初に教わったことは今でも印象に残っています。
この時期になるとその内容を思い出し、
新しく入社された仲間のフレッシュさを感じて
「初心忘れるべからず」と自分の気合を入れます。

誰の話だったか忘れましたが、TVのインタビューで
役者で長く続けている人は、良い意味でどこか素人臭さが残っている
という話をされていたことが印象に残っています。
この「良い意味でどこか素人臭さが残る」というのが
役者で言うところの初心を忘れずにいるという事なのかもしれません。
そして初心を忘れないことが、その職を長く続けるコツ。

技術者としての「初心」を考えると、、、
自分にとっては、今まで知らなかった技術に出会い、
それが少しづつ理解できること、その過程を楽しめることです。
経験と共に、色々な分野の技術を扱いましたが
この心構えは忘れないようにしていきたいと思います。