株式会社タフス

初心

初心というと思いだすのは、
今でも一番最初に書いたソースコードを持っていることです。
苦労して、書いたというのもありますが、今見直すととても恥ずかしいです。
恥ずかしいですが、それを見返すたびに、
「最初は何もできなかったな」とか
「ココはこうしたいな」と思う事がたくさんあります。
最初は思い出として持っていましたが、いつしか技術者として、「本当にいいもの」「本当にこれで良いんだっけな?」という事を
思い出すために、「初心を思い出す」ためのアイテムになっています。

はじめは何もできなかったけれど、徐々に覚えた開発言語は楽しかったものです。
これからも初心を忘れずに、開発に携われたらいいなと思います。