株式会社タフス

初心:年に3回くらい発生します

8月のお盆あたりに夏季休暇を取得しました。

海外に行っていた子供を迎えに朝5時に空港に行ったり、渋滞になると分かりつつ帰省したり。

帰省しても何をするという予定もありません。

せいぜいお墓詣りくらい。

することないので、一日飲んだくれたりしてます。

レゴランドというものが実家の近くにできたので行ってみるかと一瞬思いましたが、あまりいい評判を聞かないので結局家で飲んでました。

子供たちが小学生くらいだったら、それでも行ってたかもしれませんけども。

4,5日実家で過ごしてUターン。

また渋滞です。

車の運転は好きなので、自動運転レベル5が当たり前の世の中になってしまうとつまらないだろうなぁ…と思いますが、渋滞にハマっている時は楽そうですね。

そもそも渋滞が起きにくくなってるかもしれません。

そんな渋滞の合間に、途中のサービスエリアでお土産っぽいものを見繕ってみたりしつつ、なんとか自宅へ。

もう翌日は仕事です。

寝たらもう朝。

久しぶりの通勤はまだ人が少なくて快適。

会社についてPC起動。

パスワードは忘れてませんでした。

「あれ?休み前は何してたっけ?」

長期休暇の後、久しぶりの仕事は常に初心です。