株式会社タフス

冷麺

実は、今年の3月から業務の関係で大阪に来ています。

生まれてからずっと関東での生活でしたので、
初めての関西での生活にワクワクする好奇心と、
多少の不安を抱えながらのスタートでしたが、
気づけば、早くも4か月が経過しようとしています。
そんな大阪に来て感じたことを今回書いてみようかと思います。

さて、タイトルにもある冷麺ですが、
これは大阪に来て衝撃を受けたうちの1つです。

冷麺ってどういうものを想像されますか?
関東出身で関東在住の人間であれば、盛岡の冷麺を想像するかと思います。

ところが、大阪に来ると、冷麺は盛岡の冷麺を指すのではなく、
“冷やし中華”のことを指すそうです。
ちなみに、盛岡の冷麺のことは、”韓国冷麺”と言うそうです。

ちなみに、とあるコンビニでこれ本当に冷麺なの?冷やし中華じゃないの?
5分ぐらい立ち尽くしてしまいました。

これこそ、大阪に住まなければ分からなかった事実なのかもしれません。

まだ、こういったことは、序の口で、
これからも新たな発見が生まれるかもと思いながら、
もう少し、大阪での生活を楽しんでみようと思います。